

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りですかね🥲
悪い事をして
親の注目を集めようとしてるんだと思います🤔
悪い事しなくても
ずっとあなたの事見てるよー!という気持ちが伝わると落ち着くので
普段から怒るよりも
褒める、認める発言をグンと増やすように意識してます☺️
特別偉い事しなくていいので
「大好きな◯ちゃんおはよう!」
「スプーンで食べてるね!」
「美味しそうに食べてるね!」
「1人でトイレ出来たね!」
「オムツにいっぱい出てスッキリだね!」
「靴履くのはやっ!さすが!」
「静かにテレビ見てるね!」
「上手におもちゃで遊んでるね!」
「◯ちゃんの事大好きだから隣座っていい?隣は落ち着くなー」
「産まれてくれてママは本当に幸せだ!」
とか
当たり前に出来てる事をまた改めて褒めたり、
ありのままの何気ない我が子を認めたり、
そういう発言を増やしてます😆
悪い事は意識せずにも親の目につきますが、
出来てる事は意識しないと意外と見逃しがちなので
我が子のいい所探し、観察をしてます!
悪い事しなくても
親の注目が集まって
ちゃんと見てくれてると感じられたら
自然と落ち着く事が多いです☺️
もし試されてたらすいません💦💦
コメント