
今週の土曜が娘の誕生日です。家族でお祝いする予定でしが、急に義理母…
今週の土曜が娘の誕生日です。
家族でお祝いする予定でしが、
急に義理母が行きたいと行ってきました。
しかも誕生日来るなら、
娘の誕生日に欲しいものあるか聞きませんか?
えっ?もしかして参加するだけ?のつもり??
うちの両親からは前から欲しがっていた自転車。
私の兄も何かあげたいから欲しいもの聞いといてって
言ってくれてます。
義理母からも以前プレゼントを貰った事があるのですが、
こちらの要望を聞いてくれず、
自分が男の子2人だったこともあり、
女の子服を選で見たかったといい
服を貰ったのですが全然好みでなく、
絵本もくれたこともありましたが勝手にチョイス。
くれるだけありがたいのですが、
被ったりもするし、そもそもセンスが悪いので、
もしくれるなら娘が欲しいものを
プレゼントして欲しいです。。。
服は娘が拒否して一回も着てくれず
サイズアウトして捨てました
(ちなみにクレヨンしんちゃんTシャツです
アニメは見てないし全く好きじゃないです💦)
子供ならなんでも着ると思ってるみたいですが、
女の子って結構小さい頃からこだわりありますよね?
最近、義理母が仕事はうまくいってないらしく、
娘の誕生日に義理母の話も聞きたくないし、
ホントに来てほしくない。
うまく断る方法ってありますか??
たまに子供の習い事の都合で夜ならお祝いする予定です。
1時間半くらいかかりちょっと遠いのでそれを理由に断るのは弱いですかね?
家族だけでお祝いしたい言ったら嫌な顔しますよね。。。
- めっこ(5歳0ヶ月)
コメント