
計画無痛をする予定の初マタです。私の病院は子宮口の開き、柔らかさを…
計画無痛をする予定の初マタです。
私の病院は子宮口の開き、柔らかさを見ながらの入院みたいで入院日はギリギリで決めるみたいです。でも平日の日中のみカテーテル挿入で土日夜間に来てしまったら待ってもらうか無痛はできませんという病院です。
知り合いは妊娠して検診した時点で39w2に予約が空いてるからここで計画の予約しときます。けど無痛できるのは1日1組なのでもし早めに陣痛破水したり、遅れてしまったらキャンセルが出ないと無痛ができないのことらしいです。
私は入院日が決まってないからこそソワソワしそうだし
友達はちゃんと39w2で無痛ができるのかでソワソワです☁️
病院によって本当にやり方が違うんですね( ; ; )
私のような病院の計画やけど入院日が決まってないのが珍しいんですかね。うまくいくのかも心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じような条件です💦
無痛分娩希望していますが、夜間祝日は麻酔科の先生がいない可能性があるためできないことが多いと言われました🙀
それに子宮口もある程度開いて、陣痛きてないと麻酔入れれないので陣痛は絶対に味わうみたいです。
予定で入院できたら良いですけど、突然夜間に陣痛や破水したら自然分娩なのでもう諦めるしかないので今から怖いです😨
はじめてのママリ🔰
一緒です!!24時間のところ羨ましいですよね😭
私はもう無痛できたらラッキーぐらいで自然分娩のつもりでいるんですが怖すぎますよね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
24時間が普通だと思ってましたけど、平日日中限定だと結構確率的に難しいですよね😂笑
私も生理痛とかでももがき苦しむくらい痛み弱いので、自然分娩なんてしたら気絶すると思います😵
お互い頑張りましょう( ; ; )