

よーぐる
まあ聞くのもこのご時世、おぉ、、と思いますが、考えてますか?て聞き方なら人を選ぶけど軽い会話かなと思います!☺️
ただ、もう30歳なので、はだいぶ凍りつく発言だと思います😂😂😂
私もそれ聞いてたら、この人空気読めなさすんごいな、、と思ってしまう気がします😂
今って働いてる女性も多いし初産でさえ30歳越えてからなんて全然普通ですし、その言い方はいろんな人的に回しそうです笑笑
個人で思うのはもちろん自由ですが🤣

はじめてのママリ🔰
どっちもどっちですね😅
どっちも悪気は無いんだと思いますがみんなが居る場でそういう事を聞く先生もデリカシーがないし、「30歳なので〜…」は自分の中で思っていればいい事で、センターの中に30歳で2人目以上妊娠希望の方が聞いたら嫌な思いするだろうなと思います

サビ柄ねこのママリ
私もどっちもどっちだと思いました😅
3人目望んでも作れない状況という方もいらっしゃる中でそれを聞くのもなぁと思うし、そもそも30歳くらいで結婚しましたという方も今では普通な事ですし…

3人ママ☆
どっちもどっちですね😅
妊娠出産って望んでもスムーズに行くわけでは無いので、それを軽々しく聞くのもどうかと思いますし💦
年齢のこともその人がそういう考えなのは全然良いけど、家族計画はそれぞれですしね💦
聞く方も、答え方もどちらもどうかと思いました😣

はじめてのママリ🔰
私もどっちもどっちだと思います😂

はじめてのママリ🔰
私と同じだって思いますね🤣自分はそうという答えなだけであってただの回答なので。
考えてない、なんで?ってなるから先に理由つけて答えました、って感じかなと。
コメント