
コメント

はじめてのママリ🔰
私ズボラなので、続かないこと前提でマンスリーの普通の手帳に日々使った金額書いて集計することから始めました☺️それが1年続いて今年も続けられたら、本格的な項目ごとの家計簿を来年買うことにしてます😂
ぱっと見わかるグラフとかも欲しかったので、アプリの家計簿も併用してます!そちらには週ごとの集計だけ入力して、集計用に活用してます☺️
はじめてのママリ🔰
私ズボラなので、続かないこと前提でマンスリーの普通の手帳に日々使った金額書いて集計することから始めました☺️それが1年続いて今年も続けられたら、本格的な項目ごとの家計簿を来年買うことにしてます😂
ぱっと見わかるグラフとかも欲しかったので、アプリの家計簿も併用してます!そちらには週ごとの集計だけ入力して、集計用に活用してます☺️
「育休」に関する質問
車のローン35019 銀行のローン41000 (旦那が若い時に借りた借金 あと2ヶ月の8月で完済) JCB13000 (リボ払い当時お金がなかった時の入院費、今年の10月に全額返済予定) 2人目の学資 12152 私の奨学金 9334 1人目のお姉…
30代のスキンケア、基礎化粧品のおすすめを教えてください☺️ 育休中なこともありあまりお金をかけず、化粧水・乳液・クリーム等は無印良品のものを使っていました。 ですが、シミやハリのなさが気になってきたので、もう…
フルタイムの共働きの方、おこさんの誕生日は休みとってますか?☺️ 1歳の誕生日はふたりとも育休中だったので当日にお祝いできました✨️ 2歳以降どうしようかなと悩んでいます🤔 休ませずに保育園でもお祝いしてもらえたほ…
お金・保険人気の質問ランキング
じゅん
やっぱり普通の手帳から始めるのがいいですよね!!
ありがとうございます!