
小学校の行事、家庭の事情での早退はありでしょうか…新一年生です。学校…
小学校の行事、家庭の事情での早退はありでしょうか…
新一年生です。
学校から4月末に運動会の連絡があり、5月の末とのことなのですがこの時期に運動会があることを全く知らなかったため、その日は子どもを仕事に同行させる予定を入れてしまっていて、娘も楽しみにしていました。(自営業です)
運動会自体縮小されていて徒競走などは平日に行っていて、玉入れだけやるようです。
一年生の競技だけ参加して早退というのはなしでしょうか…。
義務教育の特別活動ですからやはり無理でしょうか…。。
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ
無理ではないと思います。
現に運動会休んでいた子もいましたよ。

はじめてのママリ🔰
先生に相談してみて対応可能ならいいと思います。

フラペチーノ
無理ではないと思います。
ただ、初めての運動会だし、
閉会式や
その後教室で先生から「皆さんよく頑張りました」って話があってクラス写真撮ったりするので(親はその間にテントなどの片付け)
私なら、職場同行の予定がずらせるなら最後まで参加させてあげたいなって思います。
コメント