
主人名義の借金が約90万あります。月々15,000返済で、約半分利息です。…
主人名義の借金が約90万あります。月々15,000返済で、約半分利息です。
先日、主人と義母がたまたまお金の話になったから、借金の事を言うと、義母が100万貸してあげようか?利息なしで月々同じ金額15,000円ずつ返してくれたらいいから。苦しい時は減額するなりしてもいい。と言ってくれているみたいです。
とてもありがたい話です。生活費が苦しく、夫婦で作った借金なので自力で返すべきだという気持ちと、勝手ながら今回義母に甘えさせてもらおうかなという気持ちで迷い、
主人に聞くと、100万ぐらいやったら全然出せると言ってくれてるから、一旦出してもらって、利息なしで返せる方がいいと思う。との事なので、義母に借りる方向で気持ちが傾きつつあります。
ただ、その後義母にどうやって恩を返しをしていけばいいか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
批判や、きついコメントはやめてください。
- ママリ

boys mama⸜❤︎⸝
私達も義母に同じ感じで借りてるので返していってます😊

はじめてのママリ🔰
90万の半分が利息ってことは一括返済したら45万で済むってことですか!?
-
4人家族❤︎
月々15000円の返済の半分が利息って事です💦
元金は7-8千円しか減らんと言うことです❕- 4時間前

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
んー、どうやって恩返し…💭
どこか連れて行って欲しいだとか何かに困ってる…って時に、その時はこちらが手助けするってくらいですかね…
これから先、お義母様も年齢を重ねれば困ることも増えてくると思うので…

ママリ
お母様に頼っていいと思います。
一旦、リセットして、
もう同じことを繰り返さないと夫婦でしっかり話し合いましょう。
借金の返済が終わったら、
お母様にお礼でお食事にご招待したら十分だと思います。

ママリ
私も義母がそう言ってくれるならお言葉に甘えてお借りします!!
恩返しというのはよくわかりませんが、孫をよく会わせてあげたり、、ですかね?☺️

あおちゃん
半分も利子があるなら一括返済したほうがいいでしょうね💡
一括返済すれば利子はその分つかないと思うので実質借りるのは半分程度で済むということでしょうから、同額で返済してても期間は短くなりますし、期間はそのまま月々の負担を減らすことができますからね。
親としては子供のために力を貸すのは見返りは求めてないとは思いますし、一番は生活をしっかり立て直して安定させ義母を安心させること。その上で今後義母が困ったときに率先して協力する、落ち着いたときに食事や旅行に連れていって、その節は~というのが一番なのかなって思います😊

ママリ
まとめての返事で失礼します。
コメントありがとうございました。
元金約90万、月々返済15,000円で利息が約半分の為、実質7、8,000円ずつしか返せていません。
恩を返す事ですが、義母に立て替えてもらうという申し訳なさから、自分達が義母にどうやって親孝行をしようか悩んでいました。
皆様がおっしゃるように、義母に一旦立て替えてもらい、多めに返せる月は返済額を増やし、可能な限り早く返せるようにしようと思います。
ありがとうございました。
コメント