
反省。とともにモヤモヤが残っています。GWで買い物に行きました。混雑…
反省。とともにモヤモヤが残っています。
長文で分かりにくかったらすみません。
GWで買い物に行きました。
混雑するため整理券が配られる事を把握していたので配布時間には到着し、整理券もいただき指定の時間に入店。
一通り見て周り買うものも選び、レジも混んできたのでそろそろ会計しようかとレジ待ちの列に並びました。
上の子と旦那、下の子と私+母で分かれて並んでいたんですが、列の半分程進んだ位で、上の子がまだ欲しいものがあったのか旦那に何か伝えていたようで。
レジを通ればそのまま出口なので買い直しは出来ない、再入店はまた整理券を取らなきゃいけない。
目の前にあるものですぐに取れるものだったのもあってか、取りに行ってこいとなったようで子どもだけ列から離れて陳列棚に行っちゃって。
すぐに手に取れずでウロウロしていたので、見かねた母がカゴは私が持ってるからと上の子のところに行くようにと促されたので子どものところに行ったのですが
列に戻った時に店員さんが近くにいて
列への合流は出来ないので並び直してくださいと言われて。
その時に個数指定で買えないものが重複して買えてしまうため??とか、色々言われたのがどういう事??と意味が分からなかったのですが
とりあえず列から抜けてしまった私たちが並び直せばいいんだよね??と解決しそうだった所
同じく理解できなかった旦那が怒り出してしまい。。
何故か付き添いの母が抜ければいいってことになって、そのまま並びレジも終了したのですが
帰り道で、そもそも並んでる時に抜けるのもダメなんだと
抜けて取ってこさせた旦那本人が言いだし、
だったら始めに取りに行くなら並び直さなきゃいけないかもしれないことや、
並ぶ前に買うものが他にないか、よく確認することを子ども本人に伝えなきゃいけなかったし
店員さんに言われた時点で並び直せば良かったのにと旦那に色々思う所もあるし
そのままやり過ごしてしまった自分にもイライラ。
言い訳になってしまいますが、私たちの前に並んでた家族も抜けたり入ったりというようなことはしていたので
(物を取ってたのかは分かりませんが)
他にもいなかったっけ??とその場で思ってしまった部分もあったけど、
ダメなことはダメですよね。
普段自分たちが良ければいいって人たちを見ては、
迷惑だなー。周りのこと考えられないんだなって思いながらいましたが
自分がその立場でやってしまった、周りに迷惑かけちゃったのが申し訳ないです。
- ままり
コメント