※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

5歳と1歳2ヶ月の姉妹を持つ母親が、家族旅行の予算について悩んでいます。夫は高額なホテル宿泊を提案しますが、母親はその費用が高いと感じ、別の楽しみ方を考えています。皆さんはどう思いますか。

5歳と1歳2ヶ月の姉妹の母です。
夏休みどこかでかけたいねーという話に夫となって、キッズルームがあって、外に出なくてもホテルで楽しめる所がないかな〜と調べてみたら車で30分くらいのところにある結構有名なホテルを見つけました!

ここいいじゃん!となったのですが、、宿泊費+食事代合わせて家族4人1泊で80000円もかかってしまいます😭

夫は、今まで旅行とかしたことなかったし、娘にとっても思い出になるしいいじゃん!と言うのですが、私はちょっと高いと思ってしまって💦
それなら近場で夏休みの土日のたびに動物園とか水族館とかちょこちょこお出かけして、外食を何回かしたり、ちょこちょこ贅沢をした方が安いし、いいんじゃない?と思うのですが、、、

もちろん、娘に素敵な思い出を作って欲しいけど、、このホテルに泊まるなら下の子が来年2歳2ヶ月になってからの方がいいんじゃないかなーと思ってしまって😣
それを夫に言ったら、来年のことは来年考えればいいじゃん!今年はここに行こうよ!と言ってきて💦💦
確かに、キッズルームにはボールプールやおもちゃがあるし、プールもあるし、クッキング体験(これだけ別料金)もできたりするみたいで、娘が喜ぶことは間違いないです。。
食べることも好きなのでバイキングも喜ぶだろうし、、、


もともと、夫は浪費家ではないけど、好きなこととか楽しいことにはお金を惜しみなく出す人で。私は貧乏性なんです😭

夫の意見が悪いとは思ってなくて、確かにそうだよな〜と思う所もあるですが、、私はもったいないと思ってしまって😅
そのお金の分、別の使い方をした方が楽しめるのでは?と考えてしまいます。。

みなさんはどう思いますか?💦
どこにでかけても、旅行はこのくらいお金かかるものでしょうか?(普段旅行とかもしないのであまりわからなくて💦)

みなさんなら子どものためにこのホテルに泊まりますか?

コメント

a🌿

私なら行きます!
子供と旅行に行ける期間って案外短いと思ってるので
体験や娯楽にはお金使います!

かな

我が家も私が貧乏性、夫はいいじゃん!買おうよ!タイプです😂
私ならこのホテルは下の子も家族全員で楽しめるようになる来年の楽しみにとっておいて、今年は毎週末お出掛けしちゃおうと提案すると思います😊