※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

仕事復帰と引っ越しについて1歳で保育園に入らず半年延長中です。10月1…

仕事復帰と引っ越しについて

1歳で保育園に入らず半年延長中です。
10月1日入園狙い、慣らし保育、10月半ばに復帰予定なんですがそもそも途中入園は厳しいと自治体の方に言われました😭

じゃあ次の4月で入園できたらいいなーと軽く考えてたんですがマイホーム引渡しが11月、遅くとも12月と今日決まり…

もし10月に入園決まったら入園に仕事復帰に引っ越し?!?!絶対キャパオーバー🥲

入園、仕事復帰、引っ越しかぶった方いらっしゃいますか?
やっぱり大変ですかね?😭

なので自己都合で半年延長して4月入園をと考えてます。素直に引っ越しが決まった、途中入園は難しい言われたこと伝えてもいいと思いますか?😭
(会社的には3年取れます)

コメント

ママリ

途中入園不可能な園(募集人数0の園)にだけ入園希望出せば、必然的に落ちて育休延長になるのではないでしょうか?
いま育休手当関係が見方が厳しくなっているそうなので、延長狙いとみなされなにかしらマイナスな事もあるかもですが、とりあえず延長するだけなら上記のやり方でいいのかなと…。
入園復職と引っ越しは被りませんでしたが、出産とモロ被りしました😂サカイの引っ越しサービス使って梱包開封をお願いしたのでなんとかなりましたよ👍

  • みい

    みい

    1回目保育園入れませんでしたってなった際に直属の上司の方は良かったんですが人事の方が冷たすぎて…
    また延長ってなった際に連絡のやり取りが…笑
    なのでそれならもう半年延長しますの方が手続きや手当の申請もないしいいのかなと思ったり…😭
    育休手当の申請も毎回ギリッギリにしかしてくれなくて2ヶ月に1回どころか4ヶ月に1回ペースくらいでしか入らないです🤣笑

    厳格化もどこまでかわからないですよね…
    出産被られたんですか…それも体力的にとてもハードですね😭そして梱包開封!!!そんなサービスがあるんですか!知らなかったです🥹有益な情報ありがとうございます!!!!

    • 3時間前