※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅子
産婦人科・小児科

頬が赤くなり、りんご病を疑っています。先週風邪気味で咳がありましたが、高熱は出ていません。休日診療で意見書をもらうのは良くないでしょうか。

昨日くらいから頬が赤くりんご病を疑っています。
先週くらいに軽い風邪っぽい感じで咳してました。数日で治ってます。高熱は出ていません。先週金曜に保育園で測った37.2くらい。

休日当番医がたまたまかかりつけなんですが、意見書を書いてもらうために休日診療行くのってなしですよね…😢

コメント

ゆちゃぴ

上の子が最近りんご病と診断されました。
でも頬が赤くなる頃には感染力がないので、他に目立った症状がなければ登園していいよー!と言われました!

うちの園の場合はりんご病は保護者が登園許可証記入していいことになってるのですが、意見書は保護者じゃなくてお医者さんに書いてもらわなくてはいけないタイプですかね??💦
私だったら休日診療に一度問い合わせてみて、意見書だけでもいいよと言われたら行きます。
だめならGW明け朝一で行きます。

  • 梅子

    梅子

    コメントありがとうございます!
    なるほど一度問い合わせしてみるって方法いいですね!電話かけてみたいと思います!

    • 8時間前