
コメント

ままり
私はないですね〜!
親がそう望んでいたとしても旦那抜きでは行かないかも、、、旦那もいい気がしないと思うのと、私抜きで旦那と義家族で旅行に行きたいと言われたらやはり不愉快なので😂

はじめてのままり
旅行というより県外の動物園に旦那抜きで行ったりはします🙂↕️私の両親はそれほど旦那のことを好きではないので 、、(本人は多分気づいてない)旦那に1人時間も必要でしょ!と言い 、子供たちと両親で行ったり 、旦那が休日仕事の時を狙って行ったりします 。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
旦那さんとお互いを尊重し合っているからこそ、たまには別の過ごしかたをする日があるし、それぞれが充実しているのであれば最高ですよね✨
うちも動物園など、夫にも両親にも連れて行ってもらってます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
旦那抜きで行かないですね😂
そもそも家族と実親と一緒に旅行は行かないです!実親も義親も家族だけでゆっくり楽しんでおいで、帰ってきたら楽しかった話たくさん聞かせてね☺️くらいのスタイルなので家族+親で旅行は考えたことないです!
私も義親と旅行とか気を使うから嫌だし、旦那も私の親と旅行とか気が休まらないかなぁと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
親族で旅行に行くという発想そのものがない感じなのですね🤔確かにそれぞれ義理の両親と一緒だと気を遣いますよね😅
気の置けないメンバーで行くのが一番ですね✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ままりさんのおうちでは、旦那さんからよく思われないし、ままりさんも不愉快な思いをされるのですね🤔
うちは私が過剰に気を遣ってしまいがちですが、夫はまったく気にしないタイプなので、夫との時間も大切に、たっぷりお出かけしながらも、いつも多大なサポートをしてくれる両親にも感謝を込めて楽しい時間を共有できる関係性でいたいなぁと思います。
ままり
仕事で合わなくて〜とかではなく意図的に一緒にいきたくない。というのが私の中では受け入れ難いです😂
私自身義母と仲良くないので(嫁いびりなどかなりされている)だからこそ義母と子供たちと旦那だけというのは許せなくて😂
仲が良ければ全然アリだったかもしれません😂