※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

実母の言い方にイラッとしました。1人目2人目は母乳でるけど、乳首の形…

実母の言い方にイラッとしました。
1人目2人目は母乳でるけど、乳首の形や大きさ的に新生児が飲みにくて、直接のめないのもありミルクになってました。
おっぱいは出てたので、搾乳器買えばよかったのに、搾乳器買ったら出過ぎて張って痛いなどきいてたので、こわくて買わずでした。
今回3人目で母乳どうにか飲ませたいと思い、搾乳器かってみました!めっちゃ出るし搾乳器めっちゃいい!なんで長男の時から買わなかったんだと後悔するくらい。
それを伝えたら「痛いの我慢してまであげないとだめなんよ!妹もお母さんも痛いけど我慢してあげよったんだから」といわれてなんかムカッとしました。
ガルガル期なのもあるのかな?

コメント

ままり

昔の人特有の自分もこんな目にあったんだからあんたもそのくらい我慢しなさいよ精神だと思います。
私たち世代は、人に言われたりされたりしたら嫌なことは人にしないんだよって精神なので、教育が違うと思ったら良いと思います。
私からしたら、自分が辛かったことを子供に強要する思考が全く理解できませんけどね😊昔の思考だとそれが当たり前なので親だけじゃなくて親世代はそういう人が多いと感じてます。職場でも😂
私たちの感性からすれば、嫌だったことを人に勧めるって普通に嫌がらせですからね😂
そういう世代だと思って聞き流しても良いと思いますし、自分が辛かったことを人に勧めるって今の時代じゃ考えられないよ。ってそのまま教えてあげても良いと思います。時代が違いますし、孫育ての本とかあげても良いと思います😂

  • ママり

    ママり

    まさにそれです!それです!🤣
    ホント考え方がちがうんですね!
    孫育ての本とか渡そうかな🤣

    • 3時間前