
復職後、上司からDXへの異動を提案されましたが、事務を続けたいと思っています。事務はテレワークができず、DXは仕事内容が不明で会議が増えるため、悩んでいます。妊娠中でテレワークの利点も考慮しつつ、どちらを選ぶべきか迷っています。どちらを選ぶべきでしょうか。
皆さんにご質問です。
5/15〜復職します。
先週上司から、もしよかったらDXに異動してくれないか?と言われました。私はまだ1年しか事務経験がありません。
復職しても当たり前に事務を続けられると思っていました。
でも、私のスキル的にDXが向いてるしテレワークもできるっていわれました。
事務はテレワークができません。
私自身事務をもっと経験してみたくて、時間は9-17になるしテレワークないけど知ってる仕事だからできると思っています。
でも、DXはそもそも仕事内容知らないし会議増えるし
8:30-17でokで、現在妊娠6週なので今後つわりとかで出勤できない分テレワーク使えるのはでかいと思っています。
まじで非常に悩んでいて、こんな時に異動の話振ってくんなよって思っています。
しかも復職して半年ぐらいで産休に入る可能性があります。
皆さんだったら、DXか事務どっち選びますか😭
- mei🫶🏻(妊娠13週目, 1歳0ヶ月)
コメント

ちゃー
業務内容にもよりますが、DXかなーと思います!
妊娠初期ならテレワークめっちゃいいと思います

はじめてのママリ🔰
DXのほうが良いと思います!
会社としても、事務だと他の人もいる手前「このぐらいの量の仕事をこの手順でして欲しい」が固まっているからテレワークもできない…ってことなんじゃないかと思うんですが、DXなら新しいし、その分部署としても柔軟に対応できるってことなんじゃないかなと。今後の発展性もある分野ですし、純粋に事務より面白そうだと思います☺️
また、これはあくまで私の想像ですが……
1年経験→からの育児休業でブランクあり、ということで、会社として事務に戻しづらい部分もあるのかな…とも思いました🤔
-
mei🫶🏻
でも1年未満でまた産休なんですけどね笑
DX何するのかわからず。会議もやたらと増えるみたいで😅
できるのか。このタイミングでって思っています笑- 5月6日
mei🫶🏻
DXの方がいいんですかね🤔
仕事内容わからなくて。。
テレワークはでかいんですが笑