※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
家族・旦那

祖父母 孫の言葉遣い注意しますか?テレビの中の人物や、他の車に対して…

祖父母 孫の言葉遣い注意しますか?

テレビの中の人物や、他の車に対して、「あの野郎、⚪︎ね、⚪︎すぞ、」などど孫が言っていたら、祖父母は注意しますか?
親が注意していますか?
流していますか?

祖父母と孫の距離感は家庭ごとに違うと思うので、みなさんの家庭では、祖父母が孫に対する注意をどこまでするか教えてください🙏

コメント

ままり

祖父母はその程度では注意しません
親が注意します

祖父母は危ないことしたり、人に迷惑かけるようなことしたら叱ってます
しつけの部分に関してはあまり口出ししてきません

はじめてのママリ🔰

その発言はさすがに注意しますね。
親も注意よりバチバチに怒るとおもいます。

ママリ

私が即座に注意するので祖父母が言わないですが、親が言わなければ軽く言うと思います!
叱るというより軽いニュアンスで。
「その言い方は良くないとおもうよ😭」とかの感じで言いそうだなと。

はじめてのママリ🔰

親も祖父母も注意しますね