
精神不安定のため、精神科通院してるものです。批判などはお断り下さい…
精神不安定のため、
精神科通院してるものです。
批判などはお断り下さい。
11月に離婚しシングルの母親です。
モラハラが原因で、離婚しました。
モラハラのせいで精神も悪化しました。
元旦那とは合っていません。
今は連絡は来ませんが、連絡くるだけでも
しんどい、会うのもしんどい(近所のため)
です。
モラハラと過ごした時間が長く
トラウマや、離婚していても
思い出します
それが何より最近しんどくて
頭から消えない、モラハラ男のことを考えてしまいます。
いっそう死んでくれればいいのにと思ってます。
車とすれ違うこともあり
いずれは引っ越しをしようと思っていますが
現状、いまできないので
我慢しなきゃいけないところです。
未練とかまったくなく、
むしろ恨んでいるし
関わりたくもない
頭からモラハラ男が消えない
のがしんどくて。
時間が解決してくれるのでしょうか?
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は旦那ではなく母親ですが何年経っても身体に精神的症状が出ます。
性格悪くなっていいんですよ!
それに気づいて私はだいぶ楽になりました
言葉は悪いですが、会った時キメェまだ生きてんず、またその話なクソガキが。など思ってもいいんです
性格悪い部分もあるとだいぶ楽になりますよ!
ママリ
コメントありがとうございます。
なるほど、逆に悪く思う方が楽なんですね。
精神的に病むより楽かもですね。トラウマや、私は考えすぎて生活していたことを思い出したりしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
よく思う必要ないくらい自分を追い詰めた人間に優しく思う必要なんてないですよ!
そいつのために病むより強気で。立ち向かうくらいがちょうどいいと思います!
私も考えすぎたりトラウマありますよ!
でも、うちを酷く扱った人間には優しい気持ちは捨てました!