※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこマン、抱っこちゃんになるのは親の性格や接し方だと思いますか?何…

抱っこマン、抱っこちゃんになるのは親の性格や接し方だと思いますか?

何となく周りを見てると、
おおらかなママの子→あまり抱っこ抱っこ言わない
ドライで厳しめママの子→抱っごぉぉぉ‼︎😭😭

みたいなイメージがあります。

うちの子もすごい抱っこ抱っこで、
私も夫も疲れて「もうできないよ!」と突き放したことも
あります…
抱っこ(愛情)が足りないから抱っこマンになってしまったのかなぁ
と思うと娘に申し訳ないです、、

みなさんはどうですか?
抱っこマンになる要因ってあるでしょうか😇

コメント

A

えー逆のイメージでした!
夫が甘くて、夫には抱っこ!って言います。私はしないの分かってるから言ってきません😂もっと小さい時は、分かった、ずっとは重くてできないから次の信号までね〜とか言ってました☺️