※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

義家族の集まりで疲れた上に、旦那が全く手伝わず、非難されることに悩んでいます。感謝の言葉もなく、愛情が薄れていくことに悲しみを感じています。

昨日今日と義家族の集まり。ただでさえ疲れるのに、旦那がなんっにも手伝わない。優雅に1人でシャワー浴びて、自分の準備だけして、あとはゴロゴロスマホタイム。昨夜も義家族集まりで帰宅が夜中、BBQや水遊びしたから帰宅後寝てる子達を私ひとりでお風呂入れてヘトヘト。今日は気持ち切り替えて機嫌よく過ごしてたのに、「なんで朝から機嫌悪いの?何怒ってんの?」って勝手に機嫌悪いと思われてキレられた。朝から洗濯、ご飯の用意、自分と子供3人の身支度でバタバタしてて、旦那何も手伝わないのに、自分の準備終了後さっさと「はーい義家族のとこに出かけるよー」っていきなり決めたから、さすがに私も「勝手すぎる」って言ったらみるみる機嫌悪くなってさ。案の定今日も帰宅後なんっにもしない。夕ご飯用意して片付けして私ひとりで子達を風呂入れてさ。旦那はダラダラスマホ見て寝落ちだよ。だから義家族の集まり嫌なんだよ。気遣ってヘトヘトなのに帰宅後もやること盛りだくさんで頑張ってやっても旦那からは労いの言葉1つ貰えず、逆に非難される。悲しいよ。フォローしろよ。私が何でもやってるのを当たり前だと思うなよ。ありがとう。ごめんね。お疲れ様。くらい言えよ。こうして愛情が無くなってくんだな。

コメント

こまり

今日も楽しかったな〜!あー疲れた!で寝落ちしてる旦那を想像したらめちゃくちゃ腹が立ちます😇
2日間(あとは常日頃から)本当にお疲れ様でした😭😭😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あたたかい言葉をかけて下さって、ありがとうございます😊
    純粋に満足して寝落ちしてるならまだしも(それもめちゃくちゃ腹立つけど)、私に対しての意味不明なイライラをずっと引きずってるのがマジでムカつきます😫

    • 2時間前