※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども会の役員ってどんな事しますか?子ども会に入ってくれる方が少なく…

子ども会の役員ってどんな事しますか??

子ども会に入ってくれる方が少なくて
入って欲しいと入学式の時に言われました。
まだ引っ越してきて1年未満なので
知り合いのママさんはいません。
子ども会に同じクラスの子がいるみたいなので
娘は知っている子がいるみたいで
入ってもいいけど人数がかなり少ないという事は
役員もすぐ回ってくるのかな?と思うと悩みます。。
月〜土曜日まで仕事なので、、
土曜日は隔週なので月に1回暇だと2回は休みがあります。

ちなみに前に住んでいたところは賃貸だと
全ての役員ゴミ当番なども免除だったのですが
子ども会は賃貸でも関係ないですよね??

コメント

しろくろ

うちは歓送迎会、クリスマス会だけの子ども会です☺️
6年生のママさんたちが仕切ってくれてるので今は参加するだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります✨ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子ども会は賃貸でも関係ないと思います。
歓送迎会のイベント企画や司会、会議の場所予約や、イベントやるにあたっての保険契約などいろいろめんどくさいです😭
土日や平日夜会議したりします💦
私のところは子ども会に入らないと通学班で通えないので、ほぼ強制ですが、入らなくていいのなら入らなくて良いと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります✨
    ありがとうございます😊

    強制は大変ですね💦
    私のところはかなり少ないみたいで
    少なさすぎて秋祭りのお囃子とかラッパは子供会に入ってなくてもできたり
    参加できます
    その他のイベントは参加できないです
    今年はPTAもやっているので
    子ども会も頻繁に役があると思うと
    悩みどころですが😫
    子どもは楽しいだろうなぁと考え中です😭

    • 3時間前