※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夏休みの宿題で絵を描きたいと言っていますが、下手でも問題ないでしょうか。作品展もあるので、ある程度のレベルに仕上げる必要があります。

絵が下手な息子が夏休みの宿題に絵を描きたい!とのこと、、、、レベル低くても問題ないですかね😭


小3息子、画力ゼロです、、、

私自身絵が得意な子供で、何度か賞をもらったりしてたので
余計に下手なのが目についてしまうのかもしれないですが
お世辞にも上手いとはいえません😢

夏休みの宿題もこれまでは工作でしたが今回はどうしても絵がいいとのことで描き始めたのですが、まぁ下手です...

もう3年生ですしあまり手を出しすぎるのもと思い、とりあえず構図だけ一緒に考え、海の生物を描きたいとのことなので図鑑や写真を見ながら描かせていますが...

正直なところ、絵を選ぶ子ってそれなりに才能あるというか上手な子な気がしてて😭

夏休み明けに作品展もあるし、とりあえずそれなりのレベルには仕上げなければいけないですよね、、、
下手でも気にしませんか?😭

コメント

ままくらげ

私も絵は得意な方で賞もいただいてますが、子供がやりたいなら応援はしますしやり方についても多くは口出しはしないです☺️

これは親の宿題ではなく子の宿題です。
技術を競うのではなく、まずは何をテーマとするか考え、自分で工夫しながら楽しむ事が大切だと思うからです🥹
得意でなくても描こうとするその気持ちを応援したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    やはり口出しせず見守るべきですよね💦
    競うのではない、、ほんとそうですよね😢昨年作品展で見たらみんなすごかったのもあり考えすぎてしまいました💦

    楽しそうに描いてるのでそれを応援したいとおもいます!

    • 18時間前
ママりん

やりたいと自ら言ってるのに手も口も出しません😊別にそれなりの作品に仕上げなくていいですt

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    好きにさせてみます、、、!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

全然問題ないと思います!
私も絵得意な方ですが我が子は下手です😂笑

どこで伸びるかわからないし本人にやる気があるものは何でもやらせてあげて良いんじゃないかなって思います🙆‍♀️✨
上手か下手かが重要ではないし自分で考えて最後まで取り組むのが大事かと😊

ままり

うまくないのに絵に挑戦するの素晴らしいと思います👏👏
うちも小三の息子いますが「絵下手だからやりたくない」って言いますよ🫠
下手だけど頑張ってみよう!やってみよう!って言ってくれたほうが絶対いいです!
ママリさんのお子さんが下手だと自覚してるかはわかりませんが、最初から上手なんてことはないですからね!
これを機にいっしょに絵を描く機会も増えて上達するかもですし!
応援してあげましょー👏👏

⋆͛🦖⋆͛ママ

好きにさせます☺️
うちの子も絵上手じゃないですが絵を描くと言ってるので描かせます😊
下手でも本人のやる気を尊重して黙って見守ります😌

はじめてのママリ🔰

上手い子が選ぶなんて事ないですよ。
うちの子絵は上手くないけど宿題は課題の中から選ぶ方式で1番できそうなのは絵なので絵にします。
去年は貯金箱作らせたけどこんな完成した瞬間からぼろぼろの壊れそうなしょぼいやつでいいのか?って位の作品を提出しました🤣
こんなの提出して大丈夫かな?って親の私は一旦とまどう位の出来です。

上手くなくても誰が何描いても(作っても)いいんです。
子供が最後までやりきって出せばそれでいいと思います。
親がするのは本人が困ってる時のサポート程度と思って向き合ってます。