※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子いる方、お子さんおしっこの時トイレで立って出してますか?座って…

男の子いる方、お子さんおしっこの時トイレで立って出してますか?座ってしてますか?
あと外出時も同じようにしてますか?(小便器じゃない場合)

夫は座ってしてくれます。
子供はトイトレの時から、トイレのハードル下げるために、立ってしてもらってましたが、いつか座ってしてもらいたいです💦

でも今当たり前に立ってさせてるのに、
今日から座ってやってね!って言ってもやってくれますかね?😂
今更ながら最初から座ってやってと教えればよかったと後悔してます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の男の子ですが、家でも外でも座ってさせています!
保育園もおそらく座ってしてるかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座ってさせてますか😫
    うちもそうすればよかった…😫
    うちの保育園では立ちション用のがあるみたいです!

    • 4時間前
ママリ

座ってしてます!

男の子2人とも座ってです笑

でも立ってやる方がちんちんの機能的にはいいらしいですよ!

ちなみに、私は長男の時だったかな?最初たってやってたけど切り替えました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座ってですか〜🥺
    何も考えずに立ってさせてたの後悔してきました…🥺
    立ってする方が抑えたりしなくて自然な感じですもんね(よく知りませんが😂)

    切り替えてくれたんですね!
    今からでも変えてもらおうかな……

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    3歳ならまだ間に合うはずです笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ、けど座ってもちんちんしっかり押さえてもらわないと、結局便器の隙間からこんなところから漏れる?!てとこから漏れてきますし、下びっちょびちょなります💦

    しかも男子のおしっこばり臭いです笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウンチの時に出す時は座って抑えてさせてますが、
    そんなびちょびちょになるんですね🥹

    おしっこ、おむつ取れてから臭ったことないです😂
    立ちションは、身長低いしまだ尿はねもそんなに気にならないので、まだ切り替えなくてもって思ってしまいますが、早いうちがいいですよね…😂

    • 4時間前
めぐし

お家では座ってます〜!
出先とか幼稚園とかは立ってしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座っての方が多いですねー💦
    なんで外だと立ってでもいいのに家だとだめなの?って聞かれませんか?

    • 1時間前
しわき

トイトレ時代から座ってやってます。保育園で立ち排尿覚えてからは、外でおしっこだけのときは立ち排尿してもらってます。

下の子何度か家でも立ち排尿しちゃったことありますがそのときに、便器の形が違うこと、床にペーパー敷いて、おしっこ飛び散ってる汚いねと教えたら、座ってやってくれるようになりました。CMでもおしっこ飛び散るってやってますよね、それ見せてもいいかも?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり皆さん座ってさせてるんですね…トイトレの時にちゃんと考えて座らせてやればよかったです😱
    同じ形の便器でも、外だとOKなのはなんで?とか聞かれませんか?

    ペーパーしいたらおしっこ飛び散ってるのわかるんですか😱
    身長低いからほとんどはねないのかと思ってました💦
    確かにCM見せるのいいですね!やってみます!

    • 1時間前
ママリ

保育園では立ってするように言われていました!
保育園で個室に入ってオシッコしようとしたら怒られていました。
学校以外は漏れそうな時以外は座ってしています。