
以前の職場でのトラブルから新しい職場に不安を感じています。掃除や雪かきの有無を聞けず、面接官の本性も心配です。働くことの難しさを実感しています。
以前勤めていた会社が、入社してから後だしのことがいくつもありました。
・週に1回、30〜40分早く出てきて事務室内の掃除(タダ働き)
・冬季は降雪量に合わせて早く出てきて雪かき(タダ働き)
・求人票には残業0時間になっていたが、実際には残業代が発生しないだけ(とても期限内に終わらない業務量なのに、タイムカードを定時で強制的に押してからの残業)
他にもいっぱいありますが、入社前の面談時にとても良い人だった方が入社してみたら社員全員に嫌われていて、だけど1番の権力者だから誰も逆らえず、わたしもその方にパワハラに遭い心を病んで退社しました。
来月から新しい会社に入社するのですが、面接時に雪かきありますか?とか掃除ありますか?とか聞けず、、そしてこの面接官もいい人そうだけど実際には意地悪かも、、と不安が拭えず、、でもせっかく決まったから頑張りたいのに不安でいっぱいで😭😭😭
働くって本当に大変ですよね😭😭😭
- ママリ
コメント

あゆみん。
職場環境は入社してからじゃないとわからないから、ドキドキですよね。
ご褒美スイーツを用意して、今日頑張れた・明日も頑張ろう的な1日の締めくくりを数日してみてはどうでしょう?
私も転職して新しい職場にドキドキしながら仕事していましたが、1週間ぐらいは毎日ちょっとしたご褒美スイーツを食べて自分を労っていました😆
ママリ
コメントありがとうございます😭
やはりそうですよね💦面接の時だけで感じ取るなんて無理だし…恐怖です🫨
ご褒美スイーツいいですね‼️自分を労わりつつ乗り越えたいです🥹🍰