※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で働く方に質問です。子供が体調を崩した時、他に看病できる人がいても出勤しなければならないルールはありますか。

保育園で働いている方(保育士、事務、調理、看護師など)🙋‍♀️

自分の子供が発熱など体調悪い時、
旦那や親が看病できるとしても、
仕事は休まなければいけないルールとかありますか?(感染症対策で)
それとも
他に看病できる人がいるなら自分は出勤してますか?

わかりづらくてすみません💦💦

コメント

ままり

保育園で働いてます!

園によると思いますが、私の園はむしろ休ませてもらえないです🤣
インフルだろうがコロナだろうが胃腸炎だろうが熱が無ければ出勤してください。ましてや子供の病気で看病できる人がいるなら休む理由にはさせてもらえないです🤣鬼です🤣
そのわりに園児たちには兄弟家族に体調不良者がいたら休ませます!!働く親に優しくないです!笑

園長の方針によると思います!!

はじめてのママリ🔰

保育園勤務です。
うちは特にルールはないですが、お子さん体調不良なら心配だよねーって感じで休むのが普通って感じです。
恐らく出勤しても何も言われないです😂

保育士ママ

公立保育園で働いている保育士です!
家族が看病できるから出勤しましたって来る先生もいるし、子どもが熱出したので休みますって言って休む先生もいるし、どちらでも大丈夫な感じです🙆‍♀️