※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

27歳離婚しました。好きな人ってか気になる人がいるんですが、その人は…

27歳離婚しました。

好きな人ってか気になる人がいるんですが、
その人は同い年ですが会社を建てるために結婚はまだいいみたいです。


私はいい人がいれば再婚も考えてるんですが、
もう年齢的にも気になった人が結婚願望ないなら
やめた方がいいですかね。。


みなさんがもし私の立場ならどうしますか?

コメント

ベリー

離婚したばっかりならしばらくは結婚願望は持ちません💦
付き合っても相手の出方気にしながら様子みます😊

ゆき

29で離婚して、30で再婚しました🤚
27なら全然まだまだこれからです😊

お子さんはいるんでしょうか?
いるなら再婚というのもかなり条件などがあると思うので慎重に、となりますが、
子なしさんであれば、まずは独身を謳歌していいと思いますよ〜
私は離婚後、モテ期がきました🤣

はじめてのママリ🔰

2度目の離婚は嫌なので相手の結婚願望ないならやめますね。。

はじめてのママリ🔰

私の知り合いで
気になる人にはガンガン行く子がいましたが
その子はアタックしまくって
結婚しないなら付き合わないと言って
1年半くらいで結婚してる子いました。
お相手の方が結婚願望あったかはわかりませんが
その方も会社独立を結婚と並行でしていましたよ。

私自身も少しの可能性があるなら
結婚までは持って行き方かなぁと思うので
27歳なら、ズルズル付き合うとかせず
付き合う前に結婚視野に入れてる事を
正直に話しますかね🧐