※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

8.6.1歳の子がいて、1番下の息子がめちゃくちゃ大変です…小さいからなの…

8.6.1歳の子がいて、1番下の息子がめちゃくちゃ大変です…小さいからなのはしょうがないんですが1番手がかかるというか…自我が強くてしんどいです

ずっとひっついてます
抱っこしてくれ〜って
下ろしたらダメ

同じような方いませんか?

コメント

3児ママ

わかります!!😭
我が家も8歳と5歳と1歳ですが、
3人目だけ男の子でお姉ちゃんのときと動きが全然違いすぎて3番目が一番大変で毎日疲れ切ってます。

マリマリ

上の子にママを取られたくないと思ってるんでしょうか?

うちは6歳1歳で、私が上の子と遊んでるだけで、下の子が嫉妬して割り込んできたり、絶対私の膝から離れないです😂

抱っこされてると、我こそ王者のようなドヤ顔して上の子を見下ろしてます💦