※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子年子だと、大きくなったら喧嘩激しいですか?仲良い年子兄弟もいるのかな。。

男の子年子だと、大きくなったら喧嘩激しいですか?
仲良い年子兄弟もいるのかな。。

コメント

ちゃん

喧嘩すごいです…😓😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳くらいからですか😓?

    • 5月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    もう保育園上がる前から喧嘩は凄かったですがグレードアップしたのは2人とも保育園になったぐらいですね!
    小学校入るギリ前って感じです😂

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

喧嘩もすごいですが仲もいいです🙌
1歳5ヶ月差ですが下の子が2歳になったあたりからは下の子も手を上げるようになり上の子を泣かすこともしばしば😅
ですが2人で遊ぶことも多く、保育園で2人のクラスの園庭時間がかぶるとお互い探してはお友達より兄弟で遊ぶ方が多いみたいです😊

年子怪獣mama🦖🐾

ぴったり1歳差の年子兄弟ですが、3歳&4歳から喧嘩が本格的に激しくなりました😇😇
仲良い時はすごく仲良いんですけどね!!

姉妹の子とひとりっ子の子がすごい顔でうちの子達の殴り合いの喧嘩を見てたときは面白すぎて笑いました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    殴りあいですか、、!
    そういう時親としてどのような対応してますか?

    • 5月5日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    普通に顔面グーパンするので初見さんはびっくりしますよね😂
    私はもう毎日のことなので2人のそばで傍観です(笑)
    一応周りの目があるので「もうそのくらいにしときー」とだけ言いますが、家では無視してます😅😅

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構親御さんは仲裁とか入らず、肝が据わっているといいますか、、
    勉強になります
    わたし絶対止めちゃいそうなので、、
    がんばります

    • 5月5日
4児のママ

下2人が2歳と1歳ですが
その子の性格にもよりますよ!
うちは今の所年子の上の子が強め
下の子はマイペースで自分の世界があり
でも喧嘩はします、そしてめっちゃ仲良くしてることもあります!
ちなみに下2人は11ヶ月差の年子兄弟で次の子が3人目と1歳2ヶ月差の兄弟です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格にもよりますよね!
    周りから、脅されるというか、喧嘩すごいよ、年子って。みたいなこと言われるので。。
    喧嘩した時は、どのように仲裁?に入りますか?
    親はどうするのがいいのでしょう、、

    • 5月5日
  • 4児のママ

    4児のママ


    基本的には仲裁に入らないです!
    次生まれてくる子も男の子で
    年子3人男の子になるし
    長男と次男も歳の差ですが全然喧嘩してますし
    長男もあまり酷いと手加減なしでとかもあったりします😂
    長男と次男の場合は次男が怖いもの知らずで食ってかかってますね😇

    • 5月5日
こぶちゃん

上が1歳5ヶ月差の年子です!
喧嘩は良くするけど、なんだかんだいつも2人で遊んでます(*^^*)1番目の子が優しい性格で、下の子に手を挙げたりとか絶対しないので、いつもやられたーと泣いてるのが可愛そうですが💦なので喧嘩してて親が怒ってしまうのは下の子が多いですね😂実際喧嘩の理由も80%が下の子が悪くて、下の子は上の子を真剣にでは無いけど叩いてしまいます😂