

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
わたしは右が差し乳、左が溜まり乳で左右で違うタイプです💦
上のお子さんのときがどうだったかわかりかねますが、左が張らなくても右と同量出るのであればその可能性もありますし、産後1ヶ月くらいには溜まり乳でもツンとした痛みなど張り感は少し和らぐので乳トラブルが少ない人なら全然普通だと思います😌
母乳量が気になるときはマッサージや水分摂取で改善しやすい時期だと思います!
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
わたしは右が差し乳、左が溜まり乳で左右で違うタイプです💦
上のお子さんのときがどうだったかわかりかねますが、左が張らなくても右と同量出るのであればその可能性もありますし、産後1ヶ月くらいには溜まり乳でもツンとした痛みなど張り感は少し和らぐので乳トラブルが少ない人なら全然普通だと思います😌
母乳量が気になるときはマッサージや水分摂取で改善しやすい時期だと思います!
「産後」に関する質問
現在逆子で、帝王切開の話が出ています🏥 私としては自然でも帝王切開でも 元気に生まれてくれたら方法は何だっていいですし しんどくないお産なんか無いと思います。 でもデリカシー0の実父に知られたら 「楽できて良か…
産後3ヶ月目抜け毛が急に始まって、焦ってびっくりしてます。こんなにもごそっと抜けましたっけ?笑笑 なんかこのままいくと髪の毛無くなるんじゃないかレベルで 抜けます。みなさん産後そのくらいで抜けましたよー方いま…
夫婦の関係について🔞 妊娠前は割と🔞も多かった気がするのですが 妊娠中は👶🏻のためしていなくて、 産後回数が格段に減りました。 喧嘩も多くなってタイミングがというのもありますが😅 夫的には体力がない?とか眠気がと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント