
妊婦の友達と会う際、どちらの家が良いか悩んでいます。体への負担を考え、こちらが伺う方が良いかと思っていますが、準備の手間も気になります。お互いの子どもについてもまだ話していません。どちらが良いでしょうか。
妊婦の友達とどちらかの家で会うことになりました。お互いの家は車で1時間くらい離れています。
できる限り相手の体に負担のないようにしたいと思うのですが、その場合、どちらの家で会うのがいいと思いますか?個人的には、道中何かあったら心配なので、こちらが伺う方がいいのかなと考えているのですが、家に招くのも何かと準備があるかと思い、迷っています。伺うのであれば、食事時は外して、お菓子や飲み物などつまめるものは持参するつもりではいます。
ちなみに、下の子は授乳の関係もありお互い連れていくと思います。相手の上の子は一年生、我が家の上の子は年少の年で、お互い上の子を当日どうするかはまだ話していません。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中は何かあったら嫌なのでお相手の家がいいと思います💦
それかお相手の家寄りのどこかで☺️

ペッパー
私なら自分が移動してお家に行かせてもらいます😊
それか家の支度などで負担をかけるのも悪いなと思ったらお友だちの家の近くでお茶するのも良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもを預けて2人だけでお茶もいいですよね。お互い子どもを預けられたらそれも素敵だなと聞いていて思いました☺️- 5月4日

ぽん
こればかりは、ほんと人によります
そのまま聞いたらいいと思いますよ?
来てもらう方が楽?行く方が楽?って
時間帯も相談
ランチ挟んで早め解散の方が楽な人もいます
ランチになってもテイクアウトしたらいいだけの話ですしね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに私は行く方がいいかなと思っていても、相手が何を楽と思うかは分からないですね💦
時間帯含めて相談してみます!- 5月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり道中心配ですよね💦下の子たちがじっとしていられそうにないので、お店はやめてどちらかの家にしようと話しているので、伺ってもよいか打診してみます。
はじめてのママリ🔰
うちは子供小さい時はカラオケに友達と籠ってましたよ☺️
準備等の事含め聞いてあげると親切かと思います👐
はじめてのママリ🔰
長いこと返事をしていなくて申し訳ありませんでした🙇♀️
コメントありがとうございました!
お互いの子供の体調不良等があり延期していてまだ会えていませんが、友人に聞いてみて、こちらがお邪魔することになりました☺️
カラオケも素敵ですね✨次回提案してみようと思います!