
育児中に痛めた身体がかなり悪化していて、1歩進むにも寝返りうつにも呻…
育児中に痛めた身体がかなり悪化していて、1歩進むにも寝返りうつにも呻き声出るくらいズキズキと痛いんですが、夫がいつも通りすぎます。
頼んだ子供の世話はしてくれたんですが、直接私の歩行を助けてくれたりは無くて
昨晩どうにか痛みが和らぐ体制を探してソファで寝ようとしてたんですが、
普段も早起きのためにリビングのソファで寝ることがあったせいか
「そういうところで寝るから痛くなるんじゃないの」って言って
自分の部屋へ行ってしまいました。(同棲時代から寝室は別です)
夫が食べた食器もそのままでカピカピ。食洗機入れてって欲しかったな。
夫が腰を少し痛めた時は、安静にさせて和らげばいいなってマッサージしてたけど
私が痛いのは何もしてはくれないんだって、落ち込みました。
全く同じようにして欲しい訳では無いけど、、モヤモヤするじゃないですか…
夫婦仲はそこそこ良いんですけどね。助けてはくれないものの
普段通りの会話はあるし、その日撮った子供の写真見せると反応いいし。
ただ普段から私の不調に対して「大丈夫?」とか全く言わない人です。
お義母さんがかなり丈夫な人なので母親強いイメージなのかな。
そのお義母さんはたまたま家に寄った時に痛いところをさすってくれたり、
動かなくていいようにその日買っていたおかずを分けてくれましたけど…😢
ワンオペで安静になんか不可能だから悪化してこうなってるのに、
ちょっとくらいいつもより心配してくれてもいいやんって、
痛みで疲れたせいもあってか夜通しイライラしてます😂
- あさ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)

3怪獣ママ
男は言われないと分かんないんですよ!
やってと言えばやるのに!
言わないで怒ってるのは
理不尽だよ。って感じらしいです笑
まだ慣れてない新人のバイト君だと
思って欲しいと言われました笑
コメント