

ままり
ASD=時計や計算など記憶力に優れてるんではないです
ASDの中にそういう特性を持つ子がいるってだけです
なのでASDはIQ広範囲にばらつきがあります

はじめてのママリ🔰
ASDもアスペなら高IQですが、知的を伴うこともありますし様々だと思いますよ!
ADHDもそうですが、発達障害ってこれだけ!ってことはなく、併発して濃淡の凹凸がありますし、診断名🟰こんな特性!ではなくて発達の中にも個性あります。

ママリ
うちの子は時計や計算記憶力は良いです…ただ興味ない事は本当にダメです…
小学校入ってから字を書く練習なぞり書きするレベルです…
本当に興味ある事ない事の凸凹が大きいのもあるかと思います!

バナナ🔰
ASDの子がみんな記憶力がいい訳でもなければ時計や数字に強い訳でもないです。
それは極端なものの見方ですね。
自閉症タイプの場合は知的障害を伴う事もありますし、そもそも得手不得手は人によって違うのでこだわりが強い子もいればそうでもない子もいます。
WISCの数値はそこだけで出るものではなく、社会適応や認知面や言語理解など様々な角度から割り出すものなので得意と苦手に差があれば低く出る場合もあります。
逆にアスペルガータイプは高IQでも人間関係が難しかったりしてコミニケーション能力が低いや過度なこだわりなどで数値の差が極端にあり発達障害の診断がつく場合もあります。
お子さんの場合は興味のあるなしがあるのかもしれませんが、全体で平均してそれなりに出来ていてそこまで数値の差がないのでIQが平均なんだと思いますよ。
-
はじめてのママリ
うちの子、時計に全く興味がなくてマイワールドが、強いので自閉傾向もあるかもと言われ、ADHDだと思ってただけになるほど!!と思いました。
ハイテンションで人懐っこい自閉症なのかもしれません。
時計もメンバーも興味ないんでしょうね。- 20時間前
コメント