
元夫からの連絡がしつこく、面会についての話が噛み合わず困っています。養育費の振り込み後、面会の提案が頻繁にあり、返信ができない状況です。家庭裁判所に申し立てる考えもありますが、話が変わるため混乱しています。どうしたら良いでしょうか。
元夫、とてもしつこくて困っています。
昨年11月に離婚しました。
12月に養育費を振り込みますと言われてから連絡が全くなく、
3月末、ボーナスが入ったようで4ヶ月分振り込んでくれました。
私は保育園の入園やらでバタバタ、週一誰かしら熱がでて
下の子は卵アレルギーで週一病院通い。
元夫は、振り込んだ途端、面会のこと決めたいと連絡ばかりです。
私は返信する余裕もありませんでした。
返信に時間がかかるのは、元夫と話が噛み合いません。
勝手に思い込んで悲劇のヒロインみたいに被害者ぶり、私を責めてきます。
面会も拒否なんかしないと話していました。でも元夫と会話ができなさすぎて既読にしていませんでした。
するの元夫は無視=面会拒否となったそうで…
子どもに聞くと遊ぶって言ってるから面会拒否は絶対にしないです。と送っても
もう何を言われても面会拒否してるしか思えない、もう大丈夫ですと言われました。
話しもできないので家庭裁判所に申し立てすると伝えたら、後の判断は任せるときました。
公正証書も作りたいとか言われたのでそもそも話し合い無理だし
家裁しかないなと…
もう大丈夫と言いながら、写真に添付した内容のLINEがきました。
話がコロコロ変わります。
面会も月1ではなく、
月2回、長期休暇3日と泊まりって言ってたんです。
話が理解できない私がおかしいんでしょうか。。
写真3枚添付します
よかったらお話聞いてください
- 心配性のママ

心配性のママ
2枚目

心配性のママ
3枚目

まままる
あぁめんどくさいですね。
うちの元旦那も養育費慰謝料の振り込みがなくて連絡すると、必ず面会のことあーだこーだ言われてこんな感じです。
ほんと離婚してるのにストレス与えないでくれと思います。
話にならないのでわたしも忙しいしもう既読スルーしてました。
3月末以降もちゃんと振り込まれてますか?
-
心配性のママ
めんどくさいですよね。
この後、家裁申し立ての前に電話したいとLINEがきて
電話がかかってきました。
ほんとストレスでご飯もまともに食べれません。
既読にもしてません。
12月から4ヶ月分振り込んでくれているそうです。
ちゃんと確認できていませんが…
これも無視でいいですよね?- 14時間前

はじめてのママリ
元ご主人から来たLINEだけ見れば、普通の面会交流の申し立てにしか見えませんでした🤔
面会拒否していないのに、昨年12月から今まで面会させていないのはなぜでしょうか?
私自身、元旦那の有責で離婚してますが弁護士に相談した時に『養育費が振り込まれないから面会させないはできませんからね。』と言われたことあります💦なので養育費振り込まれなかった時も月1面会交流させてました。
LINE既読しない、返信しないだと待ってる方はいつまで待てばいいの?となるかと思うので『現在家庭裁判所に面会交流の頻度について相談しています。状況が分かり次第連絡します。〇日までに家裁から連絡なければまたあなたになかったこと連絡します。』など連絡だけでもしておけば状況が分かって向こうもいいのでは?
何もないと『本当に面会交流させてくれる気ある?』と思われてしまうと思うので💦
-
心配性のママ
養育費と面会は別なのはよくわかっています。
ひとつ話をすると全然違う解釈をして話が進むんです。そしていつも私を責める言い方で、、
家庭裁判所に申し立てするもの
言ってたことがすぐに変わるので話をするのが私自身しんどくなってきました。
元夫の身内も話し合いは無理と言っています。
離婚もすると決めた翌日にはどうしたいい?と話が何度も戻り過去の話で私が責められるその繰り返しです。
GW明けに家裁に申し立てしようと思っているので
電話してから連絡しようかと思うのですが
それでも遅いですかね?- 5時間前
-
心配性のママ
面会も初めは月1→月2回と長期休暇3日と泊まり→月1回
と私が知らないうちにコロコロ変わっていて
いつ、また回数が増えるのか…と- 5時間前
-
はじめてのママリ
それならば『今後の面会交流のことは家庭裁判所に申し立てをしてるので連絡待ち中です。それまではどんな連絡が来ても返信はできません。そちらの要望が2転3転してもこちらの面会交流の頻度は月1回の面会だけです。以上です。』
とだけ送って、何か来てもそれに関しての返答はせず『家庭裁判所からの連絡をお待ちください。』で通していいかと思います!- 3時間前
-
心配性のママ
ありがとうございます
元夫のお姉さんが私の変わりに連絡してくれたそうですが、
キレて電話を切ったそうです。
お姉さん曰く、誰が何を言っても話を聞かない。だそうです。
たぶん今までもそうでしたが
返信するとまた過去の話の繰り返しと私を責めるだけ、、、
でも、一言返信はあったほうがいいですかね?- 3時間前
コメント