
夫と喧嘩した時に言われたことがずっと心に残ってしまってます。聞いて…
夫と喧嘩した時に言われたことがずっと心に残ってしまってます。
聞いて欲しいだけです。
以前わたしが誕生日のときに「2万円のドライヤーがほしい」と言って買ってもらいました。
なんでもない日に4万円の脱毛器買う?と言ったり、ボーナスで60万円ほどする時計を自分用に買うような人なので誕生日に2万円のドライヤーくらいは大丈夫かなと思って頼みました。
渋っていたので5000円出すから欲しい!とか色々交渉して結局夫が全額出してくれて買ってくれました。
一生使うね!と大切に使ってますしもちろん家族のものなので夫も子供も使ってます。
なのにこないだ喧嘩した時に「身の丈に合わないものを頼んでくるなよ」と言われました。
弾みで言ったのかもしれないけどだからこそきっと本心ですよね。
納得してお祝いとして買ってくれたと思って嬉しかったのにそんなことを言われたのでとても悲しくて、じゃあもう今後誕生日プレゼントは要らないよ。と伝えました。
じゃあわたしの身の丈に合うものってなんなの?
普段ブランド品には全く興味のない私が、家族で使う家電に2万円も使ったらダメなの?
自分は自分の見栄のために高額な時計や服を相談もなく買うのに?と思ってしまって。
なんか壁があるなあ〜って改めて思ってしまいました。
- ママリ(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えードケチって思いました😂
ママリさんが言うように
ドライヤーってみんなで
使うものですし
ママリさんがゴネて買えって言ったものでも
ないと思います。
むしろたった2万のものを
身の丈に合ってないなら
あなたの甲斐性がないからねー
って言います😂笑
ママリ
共感ありがとうございます🙇♀️
このことを何度も思い出して何度も涙が出てきて…の繰り返しの日々なので本当に嬉しいです😭
今後自分が欲しいものは自分で買うと決めました😔