※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

フルフラットキッチンだと棒付きのスポンジの置き場所やトレイや牛乳パ…

フルフラットキッチンだと棒付きのスポンジの置き場所やトレイや牛乳パックの水切りなど、どうやっていますか?🥲

今まで壁付けキッチンだったのでフルフラットの使い勝手が分かりません😭💦

コメント

まめ大福

参考にならないかもですが‥
棒付きのスポンジは置いてません
水筒やタンブラーは全て食洗機ですし、あとは泡スプレーで対応してます!
牛乳パックなどは、うちは水栓の横にちょっとしたスペースがあるのでそこに逆さまにして干してます
トレイは水栓に立てかけてます
ある程度、乾いたらすぐに保管の置き場にしまいます

はじめてのママリ🔰

棒付きスポンジは、無印の取り外しできるステンレスの使ってます。
スポンジ部分はシンクのスポンジカゴです。

トレイとかは空いてるところで乾かして、乾いたら保管場所にしまっています

ままりぃ

シンクの横に水切りタオル?みたいなのしいて、そこで乾かしてます!