
旦那が自分の時間を持つ一方で、子育てや義母との同居でストレスを感じていることについて、もう少し気遣いが欲しいという悩みがあります。
旦那っていいよなー、気分いい時は子供の相手して
悪くなったらイヤホンしてYouTube見て自分の世界入って。
普段も会社の人と美味しいお昼ご飯食べにいってるくせに
家に帰ってきて1人で飯食いたい?
こっちは子供が生まれてから1人でゆっくりご飯なんて食べたこともないし大人だけで食べることもない。毎回子供見ながら時間かけながら食べて
ましてや義母と同居始まり毎日気を遣いながら一言も喋ることなく無言でご飯食べストレスでしかない。
働いてお金稼いできてくれるのは本当に有り難いけど
もう少しこっちを気遣った発言ができないもんかね?
ましてやお前の母親とほぼ一緒にいるんだよ。
私の母と住んでるならまだしも義母ってどんだけストレスか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかりますー。
こっちは子ども産まれてから1人でゆっくり食べたことなんてないのに、旦那は昼〜食べておいしかったとか。。よく言えるよって毎回思います。
そしてうちの旦那はのご飯中に娘がパパに構ってすると怒ります。
意味不明👎
コメント