
コメント

ゆか
私自身、咳喘息です。
すごくひどい時は夜も出ますが、そこまでひどくなければ昼間だけなときもあります。
少し過敏なときは、アイスやフラペチーノなど冷たい食べ物や飲み物で咳が続いちゃうことがあります。
すごく不思議でかかりつけの呼吸器内科で聞いたら、まったくの元気な時は出ないはず。そういう時は少し過敏になってるから飲み物気にしてね。と言われました💦
ゆか
私自身、咳喘息です。
すごくひどい時は夜も出ますが、そこまでひどくなければ昼間だけなときもあります。
少し過敏なときは、アイスやフラペチーノなど冷たい食べ物や飲み物で咳が続いちゃうことがあります。
すごく不思議でかかりつけの呼吸器内科で聞いたら、まったくの元気な時は出ないはず。そういう時は少し過敏になってるから飲み物気にしてね。と言われました💦
「男の子」に関する質問
今回初めて男の子を妊娠中。 よく内側からグーっと押される感覚が基本右側で痛いときはホンマに痛い🤷♀️ 女子2人とは少し違うのも面白い😂 みなさんも子供ちゃんの性格や性別で違いありましたか?
2人目も男の子でほぼ確定でした〜😂 1人目もめちゃくちゃママっ子で甘えん坊で可愛いのですが、女の子の可愛いお洋服や髪の毛…経験してみたかったなあ〜😢 健康に生まれてくれればどちらでも!!!と思っていましたが、少…
男の子妊娠中の貧血について 生後2ヶ月の男の子を育てています。 さっき、男の子を妊娠中に貧血になると自閉症になるリスクがあがるという記事を見ました。 私は息子を妊娠中、初期に(Hb 11.73)中期に(10.33)後期に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
呼吸器内科に行けば良いのですね✨
咳喘息の治療って何かされていますか😭?
ゆか
風邪引いたあとに咳が残ってしまうので、そのときに吸入をしてました。2.3週間ほど吸って落ち着いたら終わりです。
治療せずに放っておくと、喘息に移行しやすいとか…
咳喘息は喘息と違って胸の音が綺麗なのが特徴だそうです。
ちなみに小1の娘も咳喘息疑いです。
夜中に咳が止まらなくなり、強めの吸入薬を使いました。その後、しばらくは寝る前定期的に予防を目的とする吸入薬を吸ってました。
落ち着いてからは何もしませんが、また風邪を引いたあとに咳が続いてたら吸入するつもりです。
小児科でも咳喘息を疑って吸入を処方してくれるところもあるので、お子さんならまずは小児科で相談するのもありです✨
昼間だけの咳だと、もしかしたら花粉症とかアレルギーもあるかもしれませんが…