
自分が子供を出産した後、他の子供に興味がなくなったことはおかしいでしょうか。子供が好きで幼稚園の先生になりたかったのに、今は子育てが落ち着いたらまた子供に関わる仕事をしたいという気持ちがなくなりました。
この感情っておかしいでしょうか?
小さい頃から子供が好きで、夢も幼稚園の先生で、子供のおつかいテレビなど楽しみにしていたり、仕事も子供に関わる仕事をしていました。
ただあんなに大好きだったのに自分が出産したら他の子に興味がなくなり?←表現があっているかわかりませんが、子育て落ち着いたらまた子供に関わる仕事がしたいと出産前に抱いていた気持ちもなくなり😂
これはわたしがおかしいのがそんなもんなのか、なんでもいいのでコメントいただけたら嬉しいです。
逆の意見でも構いません。苦手だったのに子育て落ち着いたら子供に関わる仕事がしたいなど。
- ままり

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
我が子が産まれたことで、子どもと関わりたい欲?が満たされたのではないですか?🙂
コメント