※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
ココロ・悩み

産院で知り合ったママさんに子育ての様子を聞きたいが、迷惑かと思い連絡できない。ママ友との距離感について教えてください。

産院で同室になり連絡先を交換したママさんに
その後子育てどうか?と連絡してみたいけど
鬱陶しいかなと思うとできません…

産院でのママ友?ってみなさんどんな距離感で付き合ってますか?

コメント

3猛獣ママ

私の母は、産院で2日後に生まれて連絡先交換した産院ママの子と私が中学が被って一緒の部活になったりと偶然が重なり、元々産後も連絡を取っていましたが更に仲良くなっていましたよ😂🙌

はじめてのママリ🔰

そくつきあいなくなりました笑

ぐーみ

1人目のとき、同じ部屋4人でみんな1日〜2日違いで出産したので、その後も連絡取ってましたよ😊
赤ちゃんが泣いてて寝てくれない〜とか、授乳がうまくいかない〜とか、同時期に出産したから分かち合える悩みを愚痴ってました(笑)
1ヶ月検診でまた産院で会ったので、その後も首が座った〜とか、寝返りした〜とかちょこちょこ近況報告してました。
1度だけ家に来てもらって遊んだこともありますが、2人が里帰りだったこともあり今(子どもはもうすぐ10歳です)は疎遠ですが💦

ぽん

退院後はよくLINEしたり、会ったりしてました!
相手の方が復帰してから疎遠になりましたが、その後また数年ぶりに会ったりと6年間まだ続いてます🥹
連絡来たら嬉しいと思いますよ✨