※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
ココロ・悩み

生後10ヶ月の息子が物を頻繁に渡してくる行動について、何か意味があるのか知りたいです。かまってほしいのか、反応を見ているのか気になります。

生後10ヶ月の息子がやたら物を渡してくる…

9ヶ月頃からチラチラと物を渡してくる動作がありましたが、ここ最近やたら拾ったものとか、おもちゃとか全部私にもってきます😵‍💫

手をだして受け取らないと、顔をじっとみて不満げです。

最初はありがとう〜とか言ってましたが
ここ最近私は中耳炎と熱がありあまり人と関わりたくなくて…(第二子妊娠してるので薬飲めずもう本当につらくて…)

寝ていても、何しても、私をおっかけまわして
物をひたすら渡してきます。
9ヶ月と6日で歩けるようになって
今では小走りでいろんなものを取ってくるのでそれも困ってます。

子供が物を渡してくるのは何か意味があるのでしょうか
かまってほしいのでしょうか、反応をみてるのでしょうか

数回なら可愛いけど
あきることなく永遠にやるので疲れてます😞

コメント

3怪獣ママ

この時期あるあるですよね!何回も空気もらいました!
何もなくてもくれるふりするし、本当にくれる物は持ってくんなー!って物だったり、持ってきたものの元に戻せないから荒れ放題で😓

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ゴミ箱からアイスのゴミまで拾ってきて渡してきた時は、ビックリしました( °_° )ありがとうって言えなくて( ̄▽ ̄;)

    • 14時間前
3kidsママ

はいどうぞ、ありがとうのやり取りがしたいんですね☺️💕かわいいです💓

はじめてのママリ

1歳8ヶ月、いまだにどーぞしてきます。
渡すものがないと目に見えないような埃まで、、。
この間は何も考えずに受け取ったら鼻くそでした。
私は遊びの一種かなと思ってます😅