※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
妊娠・出産

霞ヶ浦医療センターでの妊婦健診について、初期検査のミスや検診内容に不安があります。出産された方の体験を教えてください。

茨城県土浦市の霞ヶ浦医療センターで妊婦健診、出産された方はいますでしょうか。

現在、霞ヶ浦医療センターでお世話になっております。
しかし不安な点があり質問させていただきました。

①初期検査の血液検査の項目漏れがありました。
医療職とは無縁なのでこう言ったミスはよくある事なのでしょうか。
また、ミスをしたお医者様の対応がひどかったです。

②妊娠16週の検診で頭と足のサイズのみ測り終了でした。心音なども聴かせてもらえず。


霞ヶ浦医療センターで出産された方、どのような妊婦健診だったでしょうか。
偶然、悪い先生に当たっているだけなら先生を変更するだけで済みますが、不安ばかりで楽しい妊婦健診もストレスになってしまっております。
また、胎児スクリーニングと言った話も出ておらず、これは別の病院で受けた方がいいのでしょうか。

茨城県に土地勘もなく頼れる人が周りにいない為、どなたか回答頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

霞ヶ浦医療センター良いところかなと思ってました…
次男の時不安があると寄り添ってくれて定期的に飲んでるお薬ありましたが、
どうしても霞ヶ浦医療センターがいいと言ったら大丈夫で。
他のセンターは全て茨城断られたのに受け止めてくださいましたよ。

女の先生になります

先生に本当によるんじゃないかな?と思っています。
病院かえても結局当たり外れ?ありますし
看護師さんに伝えて変えてみるのもありかと思います。
でも確か?当時は2人しかいなかったです。 

もう1人の方に当たった時は適当って感じでした(汗)よかったーこの先生じゃなくてと思ったくらいです
もしかしてその先生ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筑波大学オススメしますよ。
    ただ大学病院で高いのと病院食本当に美味しくないですが、色々な検査は受けてくださります。

    でも待ち時間霞ヶ浦医療センターの倍と考えてもいいかもです。
    昔より早くはなりましたが。

    胎児スクリーニング受けたいと伝えたら受けさせてもらいますが、ただ問題ないから話出ないだけだと想います

    • 12時間前
  • うさこ

    うさこ

    返信ありがとうございます。
    当たり外れはどこでもありますよね、、、
    筑波大学も検討してみます!

    • 9時間前
はじめてのママリ

私も、医療センターに通ってます😊

①について
項目漏れは、なぜわかったのでしょうか?採血室の方ではなくて、産婦人科の先生が間違っていて、後日また再検査になった…とかですか?💦
私の時は、特に問題なかったです😭

②について
前回13wでの検診でしたが、私は頭のサイズだけでした💦
心音は聞かせてもらえなかったですが、上の子の時(違う病院でしたが)も心音を聴かせてもらった記憶がなかったので😣、特に気にしてませんでした…

午後の妊婦健診、毎回同じ先生ではなく当番制と聞きました💦
妊娠陽性が出て婦人科に通っていた時の先生と、先日の検診の先生が違う方だったので、特にこの人!は決まっていないのかもしれませんね💦

  • うさこ

    うさこ

    お返事ありがとうございます。
    同じ病院なんですね!

    ①について
    1ヶ月後、項目漏れの連絡がありました。その際に再度採血しました。
    医師がオーダーをミスしたとおっしゃっておりました。何かと適当な感じの先生だったのでちゃんと見てなさそうだなとは薄々感じていましたが、、、

    当番制で違う先生を試してみるしか無さそうですね、、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    項目漏れの連絡があったのですね💦
    そんなことがあると、心配になりますよね。
    適当な感じの先生…との事で、私は今までそんな感じの方に当たった事はないので…自分に合う先生に出会えるといいですよね😭

    • 7時間前