
子育てに関する質問をした際、経験者からの厳しい指摘を受け、精神的に不快な思いをしました。私の感じ方はおかしいのでしょうか。
昨日このアプリで子供の成長過程について質問したところ、ある方から「子育ての知識が無いまま子供を産むからそうやって悩むんだ、自分は子育て経験があるけど経験のない初めての人はそうやって悩むものなんですね」という趣旨の回答をされました。そんな回答が欲しくて質問した訳ではないのに…
2人目妊娠中で精神的にイライラしやすいのもあってか、とても嫌な気持ちになりました。私がおかしいのでしょうか、凹みます😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
なんでわざわざ意地悪な言い方するんですかね😓
子育てなんてやりながら
知識つけていくもんですよ!
なんでも初めから知っていたら
面白くもなんともないでしょうに😂
こうやってしたら楽でしたよ!
私はこうしましたよ!
だけでいいのに😌
きっとそのコメントしてる人が
幸せじゃないからだと思います
もしくは
よっぽど勘違いしてる人なのかなと思います
気にしなくていいですよ🙂

はじめてのママリ🔰
たまにいるんですよね…
私なんか結構ありますよ💦
批判はなしと書いても批判だらけとか…
理解してなくてひどいこと書いてきたり…
そんな人に限ってグッドアンサー多いとか、いいね押す人とか…
自分のイライラ、ストレスを攻撃という形でしか表現できない人。
すっごい落ち込むのわかります。
気にしない!と言っても無理ですよね💦
自分は同じ人にならないよう気を付けてます。
-
はじめてのママリ🔰
ストレス発散なんですかねー…ネットは怖いですね😨どうしても気にはなりますが、あまり気にしなようにします!ありがとうございます😊
- 13時間前

ままり
なんじゃそりゃ
子供3人いますが
当たり前だけど同じ子が生まれてくるわけでもないし
子供達はもう大人な年齢ですが
まだそれぞれに心配や不安ありますけどね。
知識があるとかないとか
経験があるとかないとか関係ないです
例え知識があろうが経験があろうが
その通りに行くわけないのが育児ですから
嫌な気持ちになりましたね。
スルーしましょ
-
はじめてのママリ🔰
勇気出ました…スルーしますね🙇♀️ほんとありがとうございます😭
- 13時間前

イリス
いや、その回答者がおかしいだけなのでスルーでいいと思います。主さんが悩む必要はまったくありません。
ママリは質問に回答するっていう趣旨のアプリですし、嫌なら見なきゃいいし回答しなきゃいいだけの話です。わざわざ意味不明なこと回答して相手を苛つかせる人っています。
知識があっても悩むのが育児だし。
知識もってから産めっていうけど、育児本❓ネット知識❓我が子に当てはまらないかもしれない育児知識詰め込んで頭でっかちになるよりいいじゃん。
-
はじめてのママリ🔰
充分な知識がないまま産んだのは事実ですが…わざわざ回答に書かなくても良いのでは?と思ってしまいました。励ましの言葉ありがとうございます😭
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
嫌な言い方ですね💦
たまにコメントでストレス発散ですか?って方いますよね😭
子育て知識ないって、皆初めは知識ないし、一から学んでぶつかってを 繰り返していくもんですよね🥺
おかしくないですし、気にしなくていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
気にしないようにします💦- 13時間前

はじめてのママリ🔰
えぇー!!!酷いですね🤯🤯
何のためにその方はアプリを使っているのか、何故コメントをしたのか、、
みんなそうやって子どもと一緒に経験して学んでお母さんになってくんですー!
最初から完璧な人なんていないですよね🔥
大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
子供と一緒に成長できるように頑張ります。ありがとうございます。- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
頑張らなくていいんですよ〜❣️
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
頑張りすぎず適度に…ありがとうございます♪- 12時間前

YUKI
きついですね‥😭
たまに「そんなに噛み付かなくても‥」と思うコメントもらいますし、見かけます。
そういう人もいるんだなー(しーらねっ)
多分悪気ないんだなー(良かれともおってるはず)
ってなるべく気にしないようにしてます。いろーんな人いますからね!
言い方も捉え方もそれぞれ!
自分でも「もっと違う言い方あったな」とか「そういうつもりじゃなかったのに言い方間違えちゃったな」ってことありますもん😭そういうのに当たった、くらいに思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
人によって色々考え方もありますし、色んな人がいますね🥲気にしないようにします!ありがとうございます🙇♀️
- 13時間前

azu
分かります、たまにいますよね😢
攻撃的な回答する方😭
私は妊娠中でもないですが、生理前後関係なくイライラしてしまいます😂
そんな回答する方は八つ当たりしたくて、その方も精神的に辛いんだろうなと思うようにしてます😣
-
はじめてのママリ🔰
生理前後自分もイライラしてしまうのでとてもわかります🥲!
私もそう思うようにします、ありがとうございます🙇♀️- 13時間前

はじめてのママリ🔰
その人も知識も経験もゼロの時があっただろうに、何いってんの?って感じですね💦
マウントとって優越感に浸りたい嫌な性格なんじゃないでしょうか🤔
事故にあったと思って気にしないようにしたほうが良いです!
-
はじめてのママリ🔰
みんな初めてはあるだろうし…と自分も思いました。わざわざ回答に書かなくても良いのに…と。気にしないようにします。ありがとうございます😭
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
せ、性格悪すぎ💦
保育士ですが、子育ては別物ですよ…。何をそんなイライラされてたんですかね🤔私も、世間知らずですね!という回答きて何をそんなにイライラしてるんだろう🫢と逆に笑えてきました笑
-
はじめてのママリ🔰
世間知らず、はめちゃくちゃ酷いですね😡笑い飛ばせるくらいの心の余裕を持って生きようと思います!笑
ありがとうございます😊- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
あら、まぁイライラして可哀想にと思って見てました🫢笑
気にされず、楽しいGWをお過ごし下さい😊- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😊👍笑
ありがとうございます♪はじめてのママリさんも楽しいGWを✨- 12時間前

はじめてのママリ🔰
えー。こわっ。よっぽど素晴らしい育児されている方なんですね😱無視しましょ
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😨ありがとうございます!無視します!!
- 12時間前

はじめてのママリ
最初から全てわかってる方なんていないと思いますけどね😅そりゃあ、保育とかに携わってる方とかなら知識はあるだろうけど💦
子育てに限らないと思うし。
ちょっとオーバーかもですけど、じゃあなたは車のパーツ並べられて全部組み立てて車完成させれるんですか?って感じです。
よく、親も子供に育てられるとか言うしみんな手探りでわからないことだらけだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、初めから全部わかる人とか居ませんよね…🥲子供と一緒に成長できるように頑張ります!ありがとうございます😊
- 12時間前

はじめてのママリ
子育てを頑張って勉強しても、道徳の概念は勉強しなかったんですかね?😅
わざわざ人を不快にさせるコメントを質問するためのアプリでしてる時点で意味ないのでは?って思ってしまいました😓
他の方もおっしゃる通り、通り雨みたいな物だと思ってスルーで良いと思いますよ!
私なら、自信満々で他の人を見下してる人より、はじめてのママリさんみたいな分からないけど自分なりに頑張ってるママさんの方が素敵だなと思うし、仲良くなりたいなと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
わざわざ不快なコメントをする意味が良くわかりませんよね…💦
優しいお言葉ありがとうございます😊気にせず過ごすようにします!- 38分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。気にしないようにしますね!元気出ました🥰