
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘はめちゃめちゃ男子と揉めます😅本当しょうもなくて、腕が当たったのに謝らなかったとか、靴が逆で怒ることじゃないのに指摘したら言い方が気に入らなかったとか😨
正義感で言ったつもりが喧嘩になるパターンは割とイメージあります!

はじめてのママリ🔰
うーん、うちの小学校では同姓で揉めることがほとんどです🤔
小学校内に限ったら好きな子達と基本いるのでその中で揉め事が起こりがちです。女子同士の喧嘩は手が出るものは少なく嫌な言い方をしていたりなど口喧嘩が日常茶飯事で案外多いです。
帰宅は班になるので揉める時も男女になりやすい面ではありますが、一日の中で考えると同姓の喧嘩が圧倒的に多いです🥹💦

3怪獣ママ
異性の兄妹がいるかにもよる気がします!
普段から異性と家庭内でふれあい
喧嘩して揉める事が
日常なので、異性だからとかは
関係ないのかもしれません。
登校班が男女混合なのですが
めちゃくちゃ揉めてます。
言い合いです!
めちゃくちゃしょうもない事です。
列に並ぶ時間なのに
ゆうこと聞かない男子に
女子が強く言う
男子、言い方が気に入らないから
お前の言うことなんか聞かない!
とか😓
女子が、今手があたったんだけど!
謝ってよ!!
男子、わざとじゃないのに
いちいちうるさ!ごめんごめん。
女子、そんな適当なの許せない!
とか😓

はじめてのママリ🔰
口喧嘩はたまにしてます。
しょうもない感じの事で言い合いになってますが次の日遊んでます笑
-
はじめてのママリ🔰
揉めてる原因は最近だと
何で遊ぶかで揉めて喧嘩になって1人は帰っちゃってもう1人も別々の遊びして時間になってあまり遊べなかった
全員の遊びたい遊びの意見が合わず誰も譲らずでも息子も私からみたら考えの浅い言動してて女子の怒りに触れただろうなと笑
他には、私がしたい遊びしないとお菓子あげないと言われて(ちなみにその子のお菓子じゃない笑)
その遊びしたく無いから嫌だお菓子あげないを繰り返してもういらない!って言って帰ってきたと言ってました🤣
だいたい正義感強かったり、気が強くて自分の意見まげないタイプだったり主張強めの子とは揉めがちです。
ちなみに気が強い男子にもやられっぱなしで温和なタイプとは揉めずに平和に過ごせます。
周りの子に揉まれて少しずつ自分の主張できる様になって(いつも結局負けてるけど笑)きました。- 11時間前
はじめてのママリ🔰
見かけた子達も、そんな感じでした!
女子が真面目(女子からしたら普通)で男子がふざけすぎて(男子からしたら普通)でお互いに逆鱗に触れた?ような感じでした💦
言葉下手くそですみません💦