※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2人目妊活中ですが、心の整理がつきません。誰か励ましてください💦現在5…

2人目妊活中ですが、心の整理がつきません。
誰か励ましてください💦

現在5歳の娘がいます。
旦那43歳、私35歳です。
2年タイミング法で妊活してます。
その間に子宮外妊娠、流産を経験しており
このまま自然妊娠で様子を見ていきましょうとクリニックで
タイミング指導してもらってます。

なかなか妊娠しないのに焦ってしまいますが、
娘とお出かけが楽しくなり、娘が可愛すぎて
2人目はいなくてもいいんじゃ?と思ってしまいます😞

小学生になったらもっともっとたくさん2人でお出かけもしたいし
家族で旅行もしたいしたくさんいろんなところに連れてってあげたいです。
ショッピングやカフェ巡りも娘としたいです。
でも、赤ちゃんいるとそれができないですよね💦
娘を産んで体力がなくなって、自分の体力のなさに嫌気がさすぐらいなので2人目産んだらどうなっちゃうんだろうと不安だし、
今は自分の物欲のためにパートに出ていますが
働けなくなって欲しいブランド物を買えなくなるのもストレス溜まりそうです💦

私より旦那のほうが2人目を望んでいます。
私は娘だけでも、、と思いますが、
でもやっぱりいつかは後悔するんじゃないかと思い、妊活を辞める、という勇気が出ません。

娘をお姉ちゃんにしてあげたいし、
赤ちゃんができたらたくさん娘と同じように愛情もって育てたいですが、自分のメンタルや体力に自信がなく、
娘との時間もなくなると思うとなんだか妊活に嫌気がします💦
でも、毎月生理がくるとやっぱり落ち込みます💦
なんだか自分がよくわかりません😞

コメント

すいか

うちは、私が高齢出産だったので、一人っ子です☺️
無理したら2人目も産めたかもしれませんが、リスクが怖くて諦めました。
主さんはまだ35歳とのことなので、もう少しゆったり考えてもいいような気はします🥰

ただ、うちは一人っ子ですが、両親の愛情を独占できて本人はとても幸せそうです(笑)😆
私も息子1人にだけ予定を合わせられればいいので、気持ちに余裕はあると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださりありがとうございます✨
    一人っ子は、愛情もお金も時間もたーっぷり与えられますよね!
    親の余裕も分かります✨
    ゆっくり考えたい気持ちもあるのですが夫の年齢と、歳の差を考えると決断を焦ってしまいます💦

    • 1時間前
ひま

赤ちゃんがいたら
2人のやりとりも癒されるし
幸せな瞬間ってたくさんありますが
それなりに我慢しなきゃいけないことも
出てきますよね〜😭💦
私はそれで3人目躊躇しちゃってます🥺笑

私は一人っ子で育ちましたが
大人になり父が亡くなり同時期に母が入院した時がありました。
その時に一人っ子って大変だなぁ
兄弟がいれば支え合えたのかな…って。
一人っ子ならではの幸せ、大変さもありますし
兄弟がいたらその分大変なこともありますしね💦

実際、2人目生みましたが
3年もすりゃ幼稚園に行くし
自分の時間は確保できるんじゃないでしょうか☺️
今は2人目連れ回して友達とランチとか行きまくってますし、親に預けれる時は1人時間も作ってます☺️
赤ちゃんってほんっとーに癒されます
私は産んでよかったと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    実際産むと大変なこともありますがやはり可愛いし癒されますよね🥺✨
    うちは両方親は頼れないのでそこも不安要素です😂
    今は1人時間満喫してしまくっているので幼稚園行かせるまで耐えられるかどうか、です💦
    赤ちゃん連れて自分がフットワーク軽くなれるのかも自信ありません..でもやっぱり欲しいし、そこは慣れなんですかね🥺
    リミットを考えるしかないかなと思えてきました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かる気がして…コメント失礼致します🥺
私も化学流産や妊活後すぐに授かることは出来なくて、一人っ子でもいいんじゃないか、2人目が確実に元気に産まれてくる確証もないし1人だったらその子だけに全力を注げるからその方がいいんじゃないか…?
とか色々考えた時期がありました🥹
旦那は何人でもうちに来てくれる子は大歓迎みたいです🧒
同じく30代半ばです。色々悩みましたが、私は今2人目妊娠中です☺️
気持ちをハッキリ決めることが出来なかったので、私は〇歳までは妊活しようそれまでに自然に授かれなければ一人っ子で娘を育てようと自分の中で決めました👧
自分では決められなかったのでタイムリミットだけ決めてあとは神様に判断してもらおう的な感じです笑
結果的に自分が決めたリミットギリギリで2人目を自然に授かることが出来て今2人目妊娠中です👶
金銭面とか体力的に心配なことはありますが、それでも今幸せです🍀
何が言いたいかよく分からなくなりましたが、個人的には今2人目をすぐに諦めてしまうのは後悔されると思いますし、何かここまでしてダメなら一人っ子で育てていこうと目標的なものを決められてもいいのかなと思います☺️
私も一人っ子でもいいかーと思いながらも生理くるとなんとなく落ち込んでいたので、その間は妊活してた方が後悔ないと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ同じ心情で、でも妊娠中とのことで、読んでいて涙目になりました🥹✨
    旦那は44になる誕生日まで、頑張ってみない?とは言われてあと半年しかないのでさらに焦っているところです💦
    たしかにちゃんとリミットを決めるといいかもしれないです。
    ありがとうございます🥺
    ご自愛くださいね🤰✨

    • 1時間前