
幼稚園に入園して1ヶ月が経ち、歌を覚えたり先生の話を聞けるようになった一方で、友達とあまり関わらず一人でいることが多いようです。これについてどう思いますか。
幼稚園への入園1ヶ月で
朝のお歌、お昼(お弁当)のお歌を覚えてきて、
おうちで披露してくれます🥺🎵
先生の話を聞く時もイスに座って、
話してる先生の顔を見てお話聞けます。
お友達がジャンプしてるのを見たら
隣に登ってジャンプします(まだできひんけどw)
ですが
お友達と絡もう!という感じがなく1人でフラフラしたり
あまり園ではお話ししてないような・・・
挨拶の時も基本的に目は見なくて
「先生のお目目みてご挨拶だよ」というと
一瞬合わせるくらいです💦
とても心配しているのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え!そんな色々求めないでできてることを褒めてあげましょ🥹
十分素晴らしいですし、あまりに礼儀正しすぎる子はちょっと心配になります💦
コメント