※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚後、旦那の社保扶養から国保に移行しますか?また、扶養外れる前に自分の社保に入って子供を扶養できますか?

離婚して旦那の社保の扶養から
一回国保に絶対なりますか?
扶養から外れる前に
私が自分の働いてる会社で
社保に入って子供も私の扶養に
することはできますか?

コメント

るんるん

現状、旦那さんの社保不要にお子さんと入ってる状態なのですね?
働いている会社に社保が完備されていれば入れますが、入る条件をご自身が満たしていなくてはならないです。満たしていない場合は1度国保になり、条件を満たしたら社保へ、という流れかと思います。
もし、満たしているのであれば
旦那さんの会社に抜ける手続きをしてもらい、書類を貰ってご自身の会社へ提出、ご自身の会社でお子さん含め社保へ。

私も現在婚姻関係はありますが、今月離婚するため元々社保別々で入っており、娘だけ旦那でしたが
今私の扶養に入れる切り替え手続き中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙌

    まずは会社に満たせるか
    聞いてみます!
    わかりやすく、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10時間前