※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

静岡市で出産する病院として、静岡赤十字病院と県立総合病院のどちらが良いか、実際に出産された方の感想をお聞きしたいです。

静岡市で出産する病院選びで悩んでます。
静岡赤十字病院か、県立総合病院どちらかで出産された方、また感想を聞かせて下さい。

コメント

えみ

県立総合病院で出産しました!
LDRで陣痛中も出産も同じ部屋なので移動とかなく楽でした😊
平日の昼間で経膣分娩、促進剤なども使用せずで9万戻ってきました💰
総合病院なのでSNSなどでよくみる豪華な食事とかではないですがコンビニもあるし全然大丈夫でした🙆‍♀️
ただ、私は出産中は助産師さんにもう少し寄り添ってもらいたかったのですが忙しいからかあまりサポートなどはしてもらえず心細かったです😢
でも産後は色々教えてもらえたし優しくしてもらえたしで総じては良かったです🥰
私は大部屋希望だったのが病院都合で個室になりました。でも個室ですごく良かったです!次はお金出してでも個室にします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    県立総合病院に決めた理由は何でしたか?他で悩んだりなどしましたか??

    元々、日赤さんで他の科でかかったことがあり、親しみなどがあるのですが
    駐車場が意外と手間で。。
    県立総合さんは行ったことがないもんで、どんな感じなど何もわからず悩んでます。

    • 5月5日
  • えみ

    えみ

    総合病院に決めた理由は以下の通りです😌
    ①私自身がアレルギー体質なのもあってもし薬とかで症状が出たりしたら心配だったから
    ②自宅近くの産婦人科は分娩はしておらず妊婦健診のみだったけど県総は33週まで経過が順調なら紹介状がなくても転院できたから(総合病院は待ち時間が長いので結構大変💦)
    ③病棟が改装されて綺麗だったから

    駐車場は敷地内に沢山あるし、診察すれば100円になります🚙

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでよね〜😌
    県立総合さん改装されて綺麗とか
    Wi-Fiがあるなども聞いていますが
    健診が凄く待たされると聞いててそこも悩みでした!!

    駐車場、診察すれば100円は驚きです!安いですよね😳!

    えー、どうしようか凄く悩んできました!笑 少し検討します✨
    教えていただきありがとうございました😊

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    もう一つ聞きたいことがありまして💦
    先生とかの診察はどうでしたか?

    • 5月9日
  • えみ

    えみ

    先生方もとても丁寧に診察してくれました!
    女性医師もいましたが男性医師のほうがより丁寧だった気がします😌

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女医さんも男性どちらもいるんですね✨怖い感じではなさそうで安心しました☺️ありがとうございます!

    • 5月10日