
お酒に弱い体質で、飲んだ次の日からずっとだるく、睡眠不足も影響しているようです。改善策はありますか。
元々お酒は弱いのですが、最後に飲んだ日から5日も経ってるのに身体がスッキリしません😭💦
義妹が2泊していた間、毎日缶チュウハイ1缶とか
お店で梅水割り飲んだりして
必ず次の日は身体がだるくて仕方ないです。
ふたり子供産んでからグッスリも眠れず
2時間とかに目覚めるので
やや不眠に近いのかなーと思います。
そういった睡眠不足や、子供たちの風邪が移ったりもしたのですが、お酒を飲んだ次の日からずっとだるくて眠くて気力が出ません💦💦
早く布団に行っても、グッスリ眠れず
結局次の日もだるくて眠いって感じです。。
どうしたら少し改善するでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌻(30)
シジミのお味噌汁とか飲んでみてはどうですか?😊

はじめてのママリ🔰
恐らく元から睡眠不足などで自律神経が乱れていたところに慣れない飲酒したことで更に自律神経が乱れたのかと思います😭
朝日を浴びたり、軽いもので良いので朝食を胃に入れ、ストレッチや軽い運動(ラジオ体操なんかでも)などをして
少しずつ整えていけば良いのかと思います☺️
朝だけでも 朝ですよ! と身体に教えて整えるだけでも夜眠れるようになりますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
せっかくコメント下さったのにこんなこと言うの失礼なのですが、魚介類が食べられなくて💦シジミもだめなんです..🥹🥹
🌻(30)
そうだったのですね🥺
サプリですがすっぽん小町とかどうでしょう??
口コミはいいけれど私試したことないのでごめんなさい😭