ママリ
時期は忘れましたがМにサイズアップ
の段階で同時にパンツにしました!
寝返りしてジタバタしてとてもじゃ
ないけどしっかりテープを止められる
気がしなかったので😅😅
ポイ
初めまして!
バタバタさせたり、うんち漏れが結構出たタイミングでパンツタイプ買いました!
でも夜間はテープのが楽なのでまだ残ってるなら両刀でもいいと思います👌
あーちゃん
3人ともMサイズになったときです😊
ママリ
時期は忘れましたがМにサイズアップ
の段階で同時にパンツにしました!
寝返りしてジタバタしてとてもじゃ
ないけどしっかりテープを止められる
気がしなかったので😅😅
ポイ
初めまして!
バタバタさせたり、うんち漏れが結構出たタイミングでパンツタイプ買いました!
でも夜間はテープのが楽なのでまだ残ってるなら両刀でもいいと思います👌
あーちゃん
3人ともMサイズになったときです😊
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月半になりましたが、まだ寝返りができません。 3週間前くらいから自力で横向きになったりしますが、勢いが足りないようです。 横向きになることが増えてからどのくらいで寝返りできましたか?
まだ寝返りしていないので大丈夫ですが、 寝返りを始めたらワンオペお風呂は どのようにしたらいいですかね?🫠 今は浴室暖房、リッチェルに寝て待機してもらい 私→娘の順番で洗っています。 横になってるだけなのでいい…
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが寝返りを打ちそうで打てなくて泣きます。 自分で寝返りを打とうとして、横向きにエビ反りみたいな感じで動きます。 最初は機嫌が良いので見守っているのですが、段々泣きながら横向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント