※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てろる❤
子育て・グッズ

生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが寝返りを打ちそうで打てなくて泣き…

生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが寝返りを打ちそうで打てなくて泣きます。

自分で寝返りを打とうとして、横向きにエビ反りみたいな感じで動きます。
最初は機嫌が良いので見守っているのですが、段々泣きながら横向きにエビ反りになって仰向けに戻ってを繰り返し始めます。

あまりに泣くので抱き上げて、落ち着かせてから地面に置くとまた泣きながら寝返りしようとします。
寝返りしたいのかな?と励ましの言葉をかけたり、背中をさすったり、サポートしたりして様子を見ますがやはり寝返りは出来ず泣きます。

最終的にはまた抱き上げて落ち着かせていると疲れたのか寝る。というのをここ数日続けています。

まだ首も座りきっていないのに寝返りしそうになってるのって大丈夫なのでしょうか?
身体が痛いとか不快感があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちの3ヶ月の子供もまさに今同じ状況です😂!!上の子も3〜4ヶ月の頃はそんな感じでした😂
そういう動きを繰り返すことで筋力がついていって寝返りにつながるのだと思うので心配いらないですよ🫶🏻