
隣の家の旦那さんに無視されて困っています。挨拶をしても反応がなく、私だけ無視されているようです。理由がわからず悩んでいますが、挨拶を続けるべきでしょうか。
隣の家の旦那さんに無視されてます。去年うちの隣に越してきて、挨拶に来てくれた時は普通だったのに、その数日後から私から挨拶しても気づかないふりされたり、一瞬目があっても頭下げてるのか下げてないのか微妙な感じに下向かれます。
子供同士が学年は違いますが同じ幼稚園で、奥さんとは元々顔見知りです。奥さんは全然普通に挨拶もするし世間話もします。
正直心当たりがなくて、困惑してます。ほとんど話したこともないので💦人見知りの人なのかな?と思いましたが、うちの子にはニコニコ顔で挨拶してくるらしく、夫にも自分から挨拶してきて軽い世間話したりするみたいなので、明らかに私だけ無視されてるぽいです😅
なんで無視されるんですかね?😭一応会ったら挨拶はしてますが、無視されるのでもうしなくてもいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コミュ症なんじゃないでしょうか?
奥さんが普通に接してくれるならいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
それが子供と夫には普通に話しかけくるみたいで、学校の参観日や自治会の集まりでもたまに見かけますが、他の人と楽しそうにお喋りしてるんですよね😅見た目からも、全然コミュ障のタイプには見えなくて😅
そうですよね、奥さんとは引き継ぎ仲良くしていたいと思います!