
次男を小学校まで送迎してるのですが、帰る時に、友達と一緒になって、…
次男を小学校まで送迎してるのですが、
帰る時に、友達と一緒になって、
同じ1年の子に対して
餃子、餃子と言ってました。
うちの子と女子2人で、、、
1回2回じゃないので、
いじめやで、やめや。
謝ってきなさいと怒りました。
女子が次男に対しても名前で面白く言ってきたりしてて、どんどんエスカレートしてるのだと思います。
学校に電話して名前でいじめないと話して欲しいと言いたいくらいです。
皆さんならどうしますか?
送迎してる分嫌なこともたくさん見えちゃって💦
- ママリ☺️(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら餃子と言われた子が近くに居るなら、その場でいじめと一緒だと次男に叱りその子に謝罪させます。そうさせることで、他の女の子も「あ……」ってなるんじゃないでしょうか?謝ってきなさいってことは近くにいない子の事を餃子と言って笑ってたんでしょうか?それならば、連絡帳にても、うちの子と女の子二人が○さんのことを餃子と言ってます。家でも指導致します。うちの子も言われてたことがあるそうなので、確認お願い致します。みたいなこと書きます!
うちも今2年の長男が、下校時に女の子のことバカにしてたので、叱り、先生にも報告しました。教室内ではどうですか?様子見てほしいと。
ママリ☺️
近くに居て道が別れそうだったのですが、やっぱりダメな事だから謝りに行かせましたが女子2人は謝ってないです。
女子の1人は
帰り道ちょっと反省してるって言ってたので
ちょっとじゃない!!!といいました。
教室内はどうか聞いてみます!
モヤモヤしていたのでありがとうございます!
餃子と言われてた子は名前もクラスも知らなくて🥲